選べちゃう♪ | リファーレファクトリーブログ

リファーレファクトリーブログ

靴修理リファーレの工場スタッフによるブログです。

こんにちは!




リファーレ工場縫い担当石塚ですおでんくん





オールソール担当のスタッフが初ブログ投稿に

悪戦苦闘してる間に、


わたくし、ブログ割り込み投稿中ですスポンジボブスポンジボブスポンジボブ






さて、さて


本日は、お客様が選べちゃう修理を紹介します。



こちらのパンプス

踵の縫い目が切れてしましました。


エナメル素材だと縫い目から革が切れやすい

場合があります永沢くん




革が切れたところを補強しながらデザインを

2種類用意しました~↓



赤とベージュのコンビのデザインだったので

今回は赤のエナメルでご提案snoopy






どちらになさいます??











こちらになりました~↓





お客様!素敵っす!



革当て修理 1ヶ所2000円~ (今回は左右で4000円)


修理期間 2週間程度




修理方法を選べるの?選びたいな!という方、

リファーレ各店で受けてますのでお気軽にご相談

下さい!







石塚たまちゃん