こんにちは。

 

先日ご来店頂いたお客様のお悩み。。

 

サントーニの靴がマッケイでソールも薄く仕上げてある為、「歩行の際に足裏が地面を感じて堅くて疲れる。」

 

このようなご相談を受けたのでお悩み解決させて頂きました。

 

ちょいちょい恵比寿店ではやる作業なので特に珍しい事では無いのですが、ご紹介させて頂きます。

 

 

市販のインソールを入れてクッションを出すのも良いですが、今回のケースは靴のフィッテイングはバッチリなので、インソールを入れる余裕がありません。

 

さぁどうしようか、、、、

 

そんな時は本底とハーフラバーの間にスポンジ素材を忍ばせます音譜

 

 

 

このレザーソールに、、

 

 

スポンジを乗せるわけです。

 

もちろん接着でしっかりと貼り合わせた後に、段差を無くすように加工を行います。

 

そして、、

 

 

 

今回はビブラムのハーフラバーを張っています。

 

見ても中にスポンジが入っているとは思いませんよね 笑

 

しかし、履いた際はしっかりとクッション性を感じて柔らかな履き心地になります。

 

レディースのパンプスなどソールが薄い靴にこの加工をやってあげるとクッションが出て快適に履いて頂けることが多々ありますよ口笛

 

靴を履いていて地面を感じやすい場合はこのような方法もあるので参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

最後に靴磨きををしてこの靴は完成音譜

 

オーナー様に喜んで頂けると嬉しいですニコニコ

 

 

 

皆様のご来店をお待ちしております。

 

リファーレ恵比寿店