こんにちは。

 

またまたエナメル素材の修理のご紹介口笛

 

 

今回の案件はカカトのアッパーの裂けの修理です。

 

意外とカカトに負担がかかってしまい、このように革が裂けてしまう事って多いのです。

 

 

完全に革が切れて裂けています。。。

 

今回は同じエナメル素材を使い、ドックテイル風に仕上げることをご提案いたしました音譜

 

 

 

 

仕上りがこちら!!

 

 

革の裂けが深い分革当てサイズも大きくはなってしまいますが、

 

元々このようなデザインだと言えば 「そうなんだね!」 と思う仕上がりになったんじゃないかと思います。ニコニコ

 

 

 

革が裂けたくらいで靴を捨てるのはモッタイナイデスえーん

 

捨てる前に一度修理の見積りを確認する価値はあると思います。

 

靴の事でお悩みの方は是非リファーレ恵比寿店にご来店くださいませ。

 

 

ご来店お待ちしております。