今回はオーストリア、ウィーンにて1885年に創業した老舗シューメーカー。
【LUDWIG REITER】 ルーディックライターの紹介です。
貴族向けに数多くのオーダーメイドの靴店があった時代から始まり、
今もなお靴を作り続けている東欧を代表する素晴らしいシューメーカーの一つ。
【LUDWIG REITER】 ルーディックライター
130周年の記念モデルとして作られたこの靴。
歴史あるシューメーカーの記念モデルとあって、一番古い木型を探して作りあげられたブーツです。
クラシックなラウンドトゥ。
日本人好みの丸み具合ではないでしょうか?
スエード素材とカーフのコンビがまたクラシカルさを際立たせます。
ライニングがイエローなのはルーディックライターの拘り。
シャフト(筒)部分がスエードですので堅さが無く最初の足入れから馴染みやすいです。
この箇所がスムース革ですと馴染むまでに少し時間がかかる場合がありますね。
レザーソールをよ~く見えると、
気が付きましたか??
そう!
スペードソール仕様です。
土踏まず付近まではシングルソール
そこからつま先にかけてダブルソールになっています。
エドワードグリーンのドーバーもこのような仕様ですね。
ヒールはシームレス(縫い目が無い)
グッドイヤーウエルテッド製法で作られているこの靴は、
履き始めは恐らくソールに堅さを感じますが、徐々に足に馴染んでいきます。
とても愛着が持てる一足だと思います
こちらはスタッフ1年半程履いている同モデル。
トップの着用画像の靴です。
履きジワが入り、シャフト部分のスエードも良い感じにクタっとして雰囲気が出ていますね。
カジュアルに気楽に履いて頂ければよいなぁと個人的には思っております
こちらの商品は2色共に在庫残り僅かとなっております
気になる方は是非一度お試しくださいませ。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
---------------------------------------
【シューケア&ポリッシュワークショップ 開催のお知らせ】
開催日
2月17日(土)
開催時間
1部 13:00~
2部 16:00~
※1部当たりおおよそ2時間程を予定しております。
ワークショップ参加費用 ¥2.000+tax
ワークショップは予約制となっておりますので、
大変お手数ではございますが、
下記連絡先までご予約される方のお名前、ご希望時間を記載の上
ご連絡下さいませ。
※複数でのご参加も可能です。
連絡先 リファーレ恵比寿店
tel:03-5768-1373
mail: shop@rifare.jp
尚、ご参加いただきましたお客様には
ご使用頂いたクリームをプレゼントさせて頂きます。
※ポリッシュWAXは含まれませんのでご了承下さいませ。
当日はお磨きしたいお靴と、
汚れることがありますのでエプロン等ご持参くださいませ。
沢山のご参加お待ちしております。