こんにちは太陽

 

あっという間に11月汗 

もう今年も終わりかーーー!! なんとなく焦っちゃいます

 

 

最近ようやく天候が安定し

久しぶりに週末が晴れていて嬉し気持ちいい~

 

 

 

さて本日は、

リファーレにて長年好評頂いているフラテッリジャコメッティのジョッパーブーツのご紹介。

 

靴好き、革好きが大好物の経年変化の具合も見ていきたいと思います。

 

 

【F.LLI Giacometti】 フラテッリジャコメッティ

FG337 ジョッパーブーツ

 

¥125,000 +TAX

 

こちらは私が3、4年程履いているジョッパーブーツ。

ハンドソーンウェルテッド製法に加えてフランスはデュプイ社製の最上級のカーフ【シャトーブリアン】を用いており、履き始めから柔らかく足を優しく包み込んでくれる感覚が楽しめます。

 

 

 

新品がコチラ

 

美しいシャフトラインはそのままに履きジワがついて良い雰囲気が出ていることが分かりますね。

 

 

 

私の場合はお気に入りの靴なので秋冬シーズンは週に2~3回ペースで履いているかなと思います。

 

 

 

 

 

シワのつき方も丁度良いですね。

私はブーツに関してはあまりタイトに履くのが好みではないので痛くならないジャストサイズ、若しくは少しだけゆとりがあるくらいのフィッティングで履くことが多いです。

 

その微妙はサイズ合わせが難しいのですが、、、その辺はリファーレスタッフにご相談ください。

素材との相性や製法の違いでお勧めのフィッティングは異なりますので手

 

 

靴は履くものです。履いてこそ靴。

 

しっかりメンテナンスをした 上で

履き込んでこそ本当のその靴の本質や良さが分かる気がします。

私の個人的考えなのでスルーして頂いて結構です 笑

 

 

 

 

既に完売サイズが出ていますが、在庫のあるサイズも残り僅かとなっております。

 

是非リファーレ各店でお試し下さいませ。

 

オンラインショップはこちら

 

Rifare恵比寿

---------------------------------------------

【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

 

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/

 

リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu

 

 

取扱いブランド

 

Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)、ANA-TECH(アナテック)

 

 

Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)、Sonia C(ソニアシ―)

 

 

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。

 

 

当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。