こんにちは音譜

 

本日は日中日差しがあって暖かいですが、

空気がカラっとしていて気持ちよくお出かけ日和ですね太陽

 

 

さて本日は9月に入って涼しくもなってきたので久しぶりにフラテッリジャコメッティのジョッパーブーツを履いておりますあし

 

 

リファーレ各店で人気の高いフラテッリジャコメッティのジョッパーブーツ。

 

靴の紹介をしていきたいところですが、

 

ジャコメッティの靴達と合わせて履いて頂きたい靴下のご紹介~

 

 

 

【Corgi】

コーギ・ホージリー社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカー。
創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者たちに暖かいロングソックスを穿かせたいという思いからハンドメイドの靴下の製造を開始。
その後、アメリカでのセールスが成功しソックスメーカーとして高い評価を得る。1960年からは、ハンドフレームによるインターシャのニットウェアの生産を開始し、後にカシミア素材も加わり、パリの高級メゾンにも認められるようになる。
そして1988年にはプリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)が10年間に
及びニットウェアとソックスを愛用した実績によりロイヤル・ワラント(王室御用
達認定証)が認められました。
コーギ・ホージリー社の靴下は、21世紀になっても、ずっと昔ながらの手作りにこ
だわっています。
ほとんどのメーカーが機械により大量生産する中、コーギ・ホージリー社は今でも
職人による手作りにこだわっています。
 
 
 
 
 
私も履いていますが確かに履き心地が気持ちいい。
価格は高めですが履き心地も色味の鮮やかさも格別です爆  笑
 
 
色味鮮やかのモノから
 
 
 
落ち着いたカラーのモノまで
 
 
ジャコメッティのデザイナーさん別注品のカラーリングということもあり
是非合わせて履いて頂きたいなと思います音譜
 
 
 
ご来店待ちしております
 
 
Rifare恵比寿
----------------------------------------------------------------

【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

 

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/

 

リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu

 

 

取扱いブランド

 

Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)、ANA-TECH(アナテック)

 

 

Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)、Sonia C(ソニアシ―)

 

 

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。

 

 

当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。