こんにちは
最近は特に寒いですね、そして早くも花粉が飛んでますね。
一昨年にどうやらついに花粉症になってしまったようで既に鼻が痛いです(; ・`д・´)
そんな鼻をマスクで隠しつつ本日も元気に営業中です。
さて今日はちょっと珍しい修理の紹介です。
修理品はコチラ
年季の入ったPoul Stuart【ポールスチュアート】のレザージャンパーです。
修理箇所は背面肩部
そして前面の両側のポケットです。
ちょっと見にくいですがどちらの箇所も吟が擦り切れてしまい傷んでいます。
かなり古いものの為、他の箇所も無理にいじれないので今回は
こうしてみました。
まずは背面
傷みの広がっている部分にかけて新しいパターンを作成
上から覆い被せて補強しています。
(ちょっと顔が入っちゃいました…恥)
もちろん上着としての機能はちゃんと生きています。
そしてポケット
背面に使った革と同様の革で縁部分を補強しています。
ダメージ加工の革を使用することでユーズド感を損なうことなく補修することが
出来ました。
今回は本体のダメージがありましたので無理にばらすことはせず、
どちらも上から覆う形で補修を行っています。
生地ものと違い、部分修復があまりできないところがレザーのネックですが、
この様にパターンを追加することでお修理が可能です。
修理価格はもの、状態によりかなり変動しますので、
ご了承下さいませ。
基本は靴屋ですが、レザーに関して出来るだけの対応は
させて頂きますので、もしお悩みのモノがありましたらご相談ください。
ご来店お待ちしております。
リファーレ 恵比寿
------------------------------------------------------
店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
リファーレ恵比寿インスタグラム⇒ http://instagram.com/rifare_ebisu
取扱いブランド
Edward Green(エドワードグリーン)、enzobonafe(エンツォ ボナフェ)LUDWIG REITER(ルーディックライター)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)
Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSE(メドゥース)、PON'S(ポンズ),TABITA(タビタ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。