こんにちは

今日は良く晴れて暑いくらいですね~

夏が近づいてます


汗かくの嫌いだけど夏は好きですすごく






さて本日はイタリアの巧み

「Enzo Bonafe」のご紹介です







enzo bonafe
 エンツォボナフェ

1968

ブラウン、ネイビー

2色展開

¥99,000 +tax

商品詳細はコチラ


早速色々な角度から見ていきましょう!




私、ウイングチップのブローグシューズ、大好きです。

ボナフェのステッチワーク、パフォレーションの美しさが際立ちます。




カーフはデュプイ、スエードはチャールズFステッドのスーパーバックを使用しています。




コンビシューズをお持ちでない方って結構多いですよね。

リファーレで別注した2色のコンビシューズはお洋服との相性が良くどなたでも履いて頂けると思います。





ヒールはシームレス!!

職人技術の高さが伝わります。。




見えるでしょうか??

ハンドソーンウェルテッド製法の証でもある中底の釘痕


ふまず付近はマッケイ製法、ふまずからつま先にかけてグットイヤーで仕上げられています。


こうすることでよりエレガントで美しい仕上がりになり、ソールの返りもよくなります。

ボナフェが得意としている製法です。





つま先のトゥスプリングが低く地面に近いですね~

これもまた靴をスッキリと美しく見せるための秘訣でもあります。




右が新品、左は私物品です。

私が2年ほど履いている全く同型、同色のモデルです。


スエードスプレーを定期的にかけて手入れをしていたせいか色味が濃くなっています 




これがまたデニムとの相性が良いんです。



どっちに転がっても格好良いです。








最初のフルブローグコンビシューズ

これがお勧めです。

2足目でも、

これがお勧めです。




ご来店お待ちしております。

Rifare恵比寿店

----------------------------------------------------------------



【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


取扱いブランド

enzobonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICHDINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、germantrainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)、La Botte Gardiane(ラボッテガーディアン)


Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。


当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
     お気軽にご相談くださいませ。