こんにちは!

本日はリファーレ各店に再入荷したアイテムの紹介です





 

enzo bonafe  エンツォ ボナフェ


ダブルモンクシューズ 

VITELLO NERO 

¥99,000 +tax
 

オンラインショップはコチラ



1963年にエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)が創業。創業者のエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)はア・テストーニで経験を積んだ後にブランドをスタートした。 ハンドソーン・ウェルト製法により丁寧に作られている。その他、ボロネーゼ製法、マッケイ製法また、グッドイヤー・ウェルト製法とマッケイ製法を組み合わせたシューズなど多くの底付け技術を採用している。 1986年にはイタリアの共和制40周年式典において、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰された。 今回紹介するのはダブルモンクストラップシューズです。 こちらは日本向けの日本木型ではなく、ボナフェのイタリアン木型で特別に作り上げています。またバックルはゴールドにし色気のある一足に仕上がっています。 ボナフェが生み出したとされるストラップの流れるようなパターンワークなど随所にボナフェの拘りを感じます。シンプルなデザインながら、スーツからデニムまで合わせて頂ける存在感のある一足です。ボナフェのハンドソーンによる作り込は極限までアッパーを伸ばして吊り込む為、革の張りが素晴らしく、履いてからの革の伸びも少ないので、最初から無理のないジャストサイズで履いて頂くことをお勧めします。 ハンドソーン製法のレザーソール、ヒドゥンチャネル仕上げ。



 
 
このハイライト、美しい光沢です。。

しっかりと木型に吊り込まれることで木型のラインを革が記憶し

この美しいラインが出るのです。


 

細やかなステッチワークも見どころの一つです。

一目で丁寧な仕事ぶりが伝わります。


 


ダブルモンクと言えばボナフェです。

ダブルモンクを探している方はもう迷う必要はありませんね。



 
 


リファーレで特別にオーダーをした木型に加え、

バックルをゴールドにしたのもリファーレ別注です。



 

横から見たシルエットもたまらんです。。

ヒールカップの湾曲も美しいです。
 

 


リファーレ恵比寿、自由ヶ丘、大阪、高松

4店舗で展開をしておりますので、気になった方は是非お試しください。

一生物のダブルモンクシューズになると思います。




ご来店お待ちしております。


Rifare恵比寿店

------------------------------------------------------------------------


【店舗情報】

〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1

TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


取扱いブランド

enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、PON'S(ポンズ)、REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファンド)、Startas(スタータス)


Kanarian(カナリアン)、F.LLI.Gacometti(フラテッリジャコメッティ)、SARTORE(サルトル)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、GAIMO(ガイモ)、 DIEGO BELLINI(ディエゴベリーニ)、KMB(ケーエムビー)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)

オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。


当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
     お気軽にご相談くださいませ。