こんばんは、節分ですね。
豆食べてますか~?
自分は早くも2パック食べました。
鞄に後1パックあります。
因みに家にもまだあります。
だからどうしたって感じですね。
ではお修理の紹介です。
この前の大雪は大変でしたね、
やはり都内は人も多いから色々大変です。
そして雪といえばこれです。
長時間雪に接触し続けることによって発生してしまう…
通称「雪焼け」です。
水分を含んでしまった革が長時間低温で雪にさらされ続けると、
革の中の成分が変化してしまい、革が硬質化、
表面にも大きなシミ、また油分が無くなってしまい非常に
よろしくない状態になってしまいます。
このままでは見た目はもちろん
革に致命的なダメージが残ってしまいますので、早速ケアしましょう。
仕上がりはこんな感じです。
あのシミはどこへやら…スッキリ綺麗になりました。
雪の日の後はこの状態良く見かけます。
ほっておくと著しく靴の寿命が短くなりますので是非お早めにお持込下さい。
雪焼けは通常のシミと訳が違います。
強敵です…
お気を付け下さい(´゚д゚`)
雪ジミ全体クリーニング
(メンテナンスケア含め)
¥4,000~
納期 2週間程
ご来店お待ちしております。
リファーレ 恵比寿店
-------------------------------------------------------------
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
enzo
bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada
(マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、HEINRICH
DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、、Guranisuta(グラニスタ)、german
trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート)、BlundStone(ブランドストーン)、PON'S(ポンズ)
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、)、GAIMO(ガイモ)、 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。