



また雨ですね。
最近ようやくヒートテック着なくても良いくらいに気温が上がってきて
ウキウキしていたんですが。。。。
さて
本日は「エンツォボナフェ」のご紹介です。
パンチキャップお好きな方多いです。
そんな方には特に堪らない一足だと思います。
enzo bonafe エンツォボナフェ
¥99,000 +tax
詳細はこちら

ハンドソーンで仕上げられているこちらのモデルは
機械ではなく手でアッパーの釣り込み作業を行うことにより木型のラインがしっかりと再現され、それによって生まれるこの立体的なフォルム。

ウエスト部分はマッケイ製法を用いることでコバを絞ることが出来、
シャープでエレガントに仕上げられています。
とにかく美しい仕上がりにため息が出ます。

ボナフェの特徴は極限までアッパーを手で釣り込む為、
タイトフィッテイングで履くことはお勧めしません。
タイトに履いてしまった場合、伸びしろが無いのでそのままタイトであり続ける場合があるからです。
革靴はタイト目に履いて、足に馴染ませるという考え方が主流ですが、
ボナフェはその考え方に当てはまらない靴づくりをしています。
考え方を変えれば、最初に無理のないジャストサイズを選べが良いのでむしろかなり親切ですね。
もちろん伸びないといっても馴染みは出るのでご安心下さい。

そしてもう一つ最大の特徴があります。
上画像を観て頂くと良く分かると思います。
今回掲載している画像に映っている靴は全て当店で磨きをかけていません。
それでいてこのツヤこの光沢なのです!!
ボナフェの最大の特徴はこの仕上げ方にあると言っても過言ではないかもしれません。
ボナフェの職人が一足一足丁寧に仕上げていく事でこの光沢が生まれるのです。
この仕上げはボナフェでしか出来ない「技」なのです。

この美しいシルエット
これだけシンプルでいて存在感のある靴はなかなか出会うことが出来ません。

ソールはレザーソールのヒドゥンチャネル仕上げです。
細部まで丁寧に仕上げられているボナフェを一度店頭でご覧ください。
欲しくなると思います。
私は欲しい。。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
マツキ
-----------------------------------------------------------------
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
取扱いブランド
enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート)、BlundStone(ブランドストーン)、PON'S(ポンズ)、GAIMO(ガイモ)
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、Pertini(ぺルティニ)、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、、REVE D'UN JOUR(レヴェダンジュール) 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)、DANASSA(ダナッサ)
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。 お気軽にご相談くださいませ。

ハンドソーンで仕上げられているこちらのモデルは
機械ではなく手でアッパーの釣り込み作業を行うことにより木型のラインがしっかりと再現され、それによって生まれるこの立体的なフォルム。

ウエスト部分はマッケイ製法を用いることでコバを絞ることが出来、
シャープでエレガントに仕上げられています。
とにかく美しい仕上がりにため息が出ます。

ボナフェの特徴は極限までアッパーを手で釣り込む為、
タイトフィッテイングで履くことはお勧めしません。
タイトに履いてしまった場合、伸びしろが無いのでそのままタイトであり続ける場合があるからです。
革靴はタイト目に履いて、足に馴染ませるという考え方が主流ですが、
ボナフェはその考え方に当てはまらない靴づくりをしています。
考え方を変えれば、最初に無理のないジャストサイズを選べが良いのでむしろかなり親切ですね。
もちろん伸びないといっても馴染みは出るのでご安心下さい。

そしてもう一つ最大の特徴があります。
上画像を観て頂くと良く分かると思います。
今回掲載している画像に映っている靴は全て当店で磨きをかけていません。
それでいてこのツヤこの光沢なのです!!
ボナフェの最大の特徴はこの仕上げ方にあると言っても過言ではないかもしれません。
ボナフェの職人が一足一足丁寧に仕上げていく事でこの光沢が生まれるのです。
この仕上げはボナフェでしか出来ない「技」なのです。

この美しいシルエット
これだけシンプルでいて存在感のある靴はなかなか出会うことが出来ません。

ソールはレザーソールのヒドゥンチャネル仕上げです。
細部まで丁寧に仕上げられているボナフェを一度店頭でご覧ください。
欲しくなると思います。
私は欲しい。。
ご来店お待ちしております。
Rifare恵比寿店
マツキ
-----------------------------------------------------------------