こんばんは!!

本日はトリッカーズの修理紹介です

が、

その前に告知

 今週末  4月18日(土)


Fg-trente藤澤さんによる毎度お馴染み
を開催します!



詳しくはこちらをご覧ください。





それでは本日の修理です




本日はこちらのトリッカーズ

エイコンカラー可愛いですね~


状態を見るとコバの色抜けとつま先の減りが気になります。




カカトの減りもあり、やはりソールの側面が色抜けしてます!!




直しましょう



今回は耐久性に優れたビブラム#2055を使用します。


黙々と作業を行い、合間に接客を行い。。。私、動き回ります


そして。。。



新しいリフトに交換出来ました。


今回の修理靴はダイナイトソールですが、ダイナイトもつま先直し可能です



そして気になるソールの色抜けは???




この通り!!

オリジナルのコバカラーを再現しています。




このように色味の調合をしてなるべくオリジナルに近い仕上がりにしています

レシピは。。。。。 感覚です 

職人っぽいですね 職人っぽい!!





カカトもこのように蘇りました




トリッカーズのコバの色は市販で販売されている商品での補色は難しいです。

同じ色は無いと言っても良いかもしれません。



なるべくオリジナルの色味でお直しをされたい方は

是非リファーレ恵比寿店にお越しください。








ご来店お待ちしております。


Rifare恵比寿店

マツキ

------------------------------------------------------------


【店舗情報】


〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1


TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


取扱いブランド



enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒディンケラッカー)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート)、BlundStone(ブランドストーン)、PON'S(ポンズ)


Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、Pertini(ぺルティニ)、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、、REVE D'UN JOUR(レヴェダンジュール) 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)、MEDUSU(メドゥース)、PON'S(ポンズ)


オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。


当店にてお取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。

           お気軽にご相談くださいませ。