笹です

本日は雨ジミの靴をすっきりさせちゃいます。
ご依頼頂いたのは、2012年に当店でお取り扱いしてました商品、
ジャランスリワヤで復刻!!!の G.RODSON!!!
ご愛用頂き、ありがとうございます!!!
しみ抜き + シューケア
で、こうなります。
ダイブスッキリしました!!!
表面の凸凹も落ち着き、綺麗にツヤが出ています。
しみ抜きは、革質・状態により、作業できるものできないものがあります。
また、どのくらいきれいになるかは作業してみないと何とも…というところですが、
1度ご相談ください!!!
もしかしたら蘇るかもしれませんよ!!
修理価格 ¥2,000~ + TAX
納期 約2週間
さて本日の1冊はこちら。
『こけし時代』
こけし時代社から発行されているこけし専門誌。
写真は第10号。 11号も発行されてるはず。こけしの奥深さがわかりますね。
作り手・地域によって、表情も柄も全然違うんですよ、こけし。
こけし産地の美しい風景とともに、こけしの魅力の堪能できます。
因みにこの本は、青森県黒石市の津軽こけし館で購入。
沢山のこけしグッズに心奪われました。
この専門誌のセンスに脱帽。表紙だけでも分かるでしょ?
アンノン族でもなく
オリーブ少女でもない、全国のこけし乙女に捧ぐ我らがこけし時代
たまりません。
ササ
------------------------------------------------------------------------------------
~年末年始休業のお知らせ~
-------------------------------------------------------------------------------------
修理価格の一部変更についてのお知らせ
-------------------------------------------------------------------------------------
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
取扱いブランド
enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート) 等
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、、 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)等
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。