
昨日に続き、今回もこの子をリペアしていきます!
ジョンロブ コインローファー。
本日はうしろ!
後姿も美しく!です。
トップリフト、減っています。
トップリフトに使用する材料は、お選びいただけます。
ごそうだんください!
今回は元の仕様にあわせ、革とゴムのコンビの材料。
その中でも、ラスター(三日月)と呼ばれる
斜めにシュバッとゴムが付いてるものを選択。
仕上がりはこんな感じ。
こちらの価格は、\3,600+TAX です。
そしてそして、後ろ姿を眺めていると、ある問題に気づきました。
き、きれとる…
履き口を良く見てください。
さ、さけとる…
ドッグテイルの先のほうです。
これはいかん。
お直しお直しっ
これも、状態によっていくつか方法があります。
今回はそこまで酷くないので、出来るだけ外見を変えずにリペアします。
アッパーとライニングの間に、補強をかまして、裂け目を跨ぐように縫います。
すると、こう。
はい、見た目も気にならなーい。
この修理方法一つとっても、裂け具合や箇所により価格が変わってきますが、
\1,500+TAX~
です。
お気軽にご相談くださいねっ!!
さてさて次回はどこをリペアしようかな?
つづく
-----------------------------------------------------------------------


-------------------------------------
次回 シューリパブリックオーダー会
開催日のお知らせ
12月13日(土)、14日(日)
シューズのオーダー受注会と同時に足の計測会も同時に開催いたします。
是非お気軽にご来店下さい。
詳しくはコチラ
只今、店頭にて計測サービスチケットをお配りしております。
イベント当日こちらのチケットをお持ちいただきますと
足の計測を無料にて行わせていただきます。
是非ご利用下さい。
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
取扱いブランド
enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート) 等
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、Pertini(ぺルティニ)、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、、REVE D'UN JOUR(レヴェダンジュール) 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)等
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。
また、お取り扱いのないブランドの靴修理も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。