こんにちは
今日は一段と寒いですね
しばらくお天気の悪い日が続くようですが、皆さん是非リファーレにお越しください
本日から 「カナリアンフェア」 開催中です!!
以前の記事はこちら
さて本日も新商品の紹介です
Enzo Bonafe エンツォ ボナフェ
\99,000 +tax
オンラインショップはコチラ
1963年にエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)が創業。創業者のエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)はア・テストーニで経験を積んだ後にブランドをスタートした。 ハンドソーン・ウェルト製法により丁寧に作られている。その他、ボロネーゼ製法、マッケイ製法また、グッドイヤー・ウェルト製法とマッケイ製法を組み合わせたシューズなど多くの底付け技術を採用している。 1986年にはイタリアの共和制40周年式典において、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰された。 今回紹介するのはフルブローグコンビシューズです。 こちらは日本向けの日本木型ではなく、ボナフェのイタリアン木型を使用しています。 アッパーはダークブラウンのカーフレザーとブラウンのスウェードのコンビで仕上げられています。 ソールに関しては、ふまず付近をマッケイ製法、ふまずから前方をグットイヤーウエルテッド製法で仕上げています。これによりコバの仕上がりがよりドレッシーで美しい仕上がりになります。また、靴底の返りが良くなるのという利点も有ります。 ボナフェのハンドソーンによる作り込は極限までアッパーを伸ばして吊り込む為、革の張りが素晴らしく、履いてからの革の伸びも少ないので、最初から無理のないジャストサイズで履いて頂くことをお勧めします。デニム、ジャケパンスタイルなどで履いて頂くと非常に格好良いです。 ハンドソーン製法のレザーソール、ヒドゥンチャネル仕上げ。
フルブローグ
カーフ×スウェードのコンビ。
最近このようなコンビスタイルの靴が少なくなったように感じます。
そこで、
リファーレではイタリアン木型で、色、素材を選び特別な一足を作って頂きました
日本国内はもちろん、海外でもこの靴を手に入れる事は出来ないと思います。
ブラウンで統一されたコンビスタイルなので、お洋服にも非常に合わせやすい靴です。
もう何度も言っていますが 笑
ステッチの細かさ、コバの仕上がり
どれをとっても美しく、丁寧な職人の仕事を感じます。
こちらのモデルもソール前方部をグットイヤー、
ふまず付近をマッケイ製法の丸コバにすることでコバの張り出しを抑え、
よりシャープでエレガントな仕上がりになっています。
今日は一段と寒いですね

しばらくお天気の悪い日が続くようですが、皆さん是非リファーレにお越しください

本日から 「カナリアンフェア」 開催中です!!
以前の記事はこちら
さて本日も新商品の紹介です

Enzo Bonafe エンツォ ボナフェ
\99,000 +tax
オンラインショップはコチラ
1963年にエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)が創業。創業者のエンツォ・ボナフェ(Enzo Bonafe)はア・テストーニで経験を積んだ後にブランドをスタートした。 ハンドソーン・ウェルト製法により丁寧に作られている。その他、ボロネーゼ製法、マッケイ製法また、グッドイヤー・ウェルト製法とマッケイ製法を組み合わせたシューズなど多くの底付け技術を採用している。 1986年にはイタリアの共和制40周年式典において、イタリアの文化振興に寄与した企業として大統領に表彰された。 今回紹介するのはフルブローグコンビシューズです。 こちらは日本向けの日本木型ではなく、ボナフェのイタリアン木型を使用しています。 アッパーはダークブラウンのカーフレザーとブラウンのスウェードのコンビで仕上げられています。 ソールに関しては、ふまず付近をマッケイ製法、ふまずから前方をグットイヤーウエルテッド製法で仕上げています。これによりコバの仕上がりがよりドレッシーで美しい仕上がりになります。また、靴底の返りが良くなるのという利点も有ります。 ボナフェのハンドソーンによる作り込は極限までアッパーを伸ばして吊り込む為、革の張りが素晴らしく、履いてからの革の伸びも少ないので、最初から無理のないジャストサイズで履いて頂くことをお勧めします。デニム、ジャケパンスタイルなどで履いて頂くと非常に格好良いです。 ハンドソーン製法のレザーソール、ヒドゥンチャネル仕上げ。
フルブローグ
カーフ×スウェードのコンビ。
最近このようなコンビスタイルの靴が少なくなったように感じます。
そこで、
リファーレではイタリアン木型で、色、素材を選び特別な一足を作って頂きました

日本国内はもちろん、海外でもこの靴を手に入れる事は出来ないと思います。
ブラウンで統一されたコンビスタイルなので、お洋服にも非常に合わせやすい靴です。
もう何度も言っていますが 笑
ステッチの細かさ、コバの仕上がり
どれをとっても美しく、丁寧な職人の仕事を感じます。
こちらのモデルもソール前方部をグットイヤー、
ふまず付近をマッケイ製法の丸コバにすることでコバの張り出しを抑え、
よりシャープでエレガントな仕上がりになっています。

リファーレの靴の中でも一際存在感を放つボナフェ
是非一度店頭でご確認ください。
RIfare恵比寿店
---------------------------------------------------------------------------------------------
【店舗情報】
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-7-1
TEL 03-5768-1373
リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/
取扱いブランド
enzo bonafe(エンツォ ボナフェ)、Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート) 等
Kanarian(カナリアン)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、Pertini(ぺルティニ)、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、、REVE D'UN JOUR(レヴェダンジュール) 、VELETTO(ヴェレット)、La TENACE(ラテナーチェ)、CROWN(クラウン)等
オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。




