こんにちは

本日は修理の話






作業を始めてから写真の撮り忘れに気がつく 

修理屋あるある

っということでソールの踏まず付近を削り始めていますが、、、





オーナー様、お気に入りで履いてらしたんでしょうね

ソールに穴が開いています

ヒール自体はあまり痛んでません!


この状態でオールソールする方もいますが、

今回はヒールベースは残して、底の前方部だけを交換するハーフオールソールをします




ハーフオールソールの良いところはオリジナル部分を残しつつ

底替えが出来るところと、オールソールに比べて低コストなとこですね












さて作業開始



まずウエルトを残してソールを剥がします。




こんのような状態にします

コルクがしっかり詰まっていますね~




出し縫いの糸を抜いてレザーソールを張り込みます!












張り込みました




今回はヒドゥンチャネル仕上げなので包丁で慎重に切込みを入れて
レザーを起こします。






そして縫いをかけて仕上げます

 中間作業の画像取り忘れたのではしょります







チャネル仕上げなのでソール側には縫い糸が見えません。




これでまたガシガシ履けますね





今回の修理費用は

ハーフレザーオールソール(縫い有り)
¥8,000 +tax

トップリフト(レザー)
¥3,600 +tax

納期3週間程





レザーソールが好きでオールソールはちょっと・・・・・

っという方にお勧めです








ご来店お待ちしております。


Rifare恵比寿店




-------------------------------------------------------------------

【店舗情報】


〒150-0022

東京都渋谷区恵比寿南2-7-1


TEL 03-5768-1373

リファーレオンラインショップ⇒ http://rifare-online.shop-pro.jp/


取扱いブランド



Alden(オールデン)、Marmolada (マルモラーダ)、F.LLI.Gacometti(ジャコメッティ)、Tricker's(トリッカーズ)、Guranisuta(グラニスタ)、german trainer(ジャーマントレーナー)、GoldBrothers(ゴールドブラザーズ)、RANCOURT(ランコート) 等


Lorettina(ロレッティナ)、FABIORUSCONI(ファビオルスコーニ)、Pertini(ぺルティニ)、K.spin(ケースピン)、GAIMO(ガイモ)、CERVERA(セルベーラ)、REVE D'UN JOUR(レヴェダンジュール) 等


オリジナルからインポートまでお取り扱いしております。