”ただいま。やまもとです。”


昨夜、2泊4日 のタイ旅行から帰ってきました。

いつの間に! って色んな事は いつの間に。です。

タイ王国は、19歳の時 ”タイは若いうちに行け” につられて以来。

このフレーズが解る人は、池袋西武の横山さんくらいかな。


若かった私は初の”友達と海外二人旅” しかもアジアという事で

ご飯がうけつけなくなって、こんにゃく畑でしのいで、物乞いの人とタイ人のきらきらというか

ぎらぎらした瞳にカルチャーショックを受けて、、、、だったのでリベンジしにと

自分への誕生日プレゼントとして行ってきました!!!



Rifare Blog

29日 仕事終わりでそのまま羽田へ


0:20 発 ・・・・・→ 4:50 スワンナプーム着


ホテルまでの送迎はお願いしてあったので、

ホテルについてロビーのソファーでそのまま寝てしまいました。


6時過ぎから、周りで遊び始めた外人がうるさくて

起きて支度して、荷物を預けて出発。



Rifare Blog  出てすぐにタイ猫の親子に遭遇。



この後、目的の駅まで街を歩き回って、辿りつけませんでした。
、、、、で、

最初の目的地 モーチット だかなんだか。



Rifare Blog Rifare Blog

伊勢丹さんです。左の下の方に見えます?カオ。

このアジアの配色 すきです。

歩き回って疲れたので、近くの Mac Cafe でモーニング。

wifi free でも使えず。。。一緒に入力してくれた店員のお兄ちゃんも ”I dont know” 

で、仕方がないので、こぼしたコーヒーのシミをとってから出発。

寺に行こうと思って、電車乗ってなんとか 駅からタクシー乗らないと行けない。

英語が話せるおっさんがいて、何となく話していたら、ボートでさ ぐるっと2時間くらい

渡ってから寺行ったら 良くない? 


Rifare Blog Rifare Blog

ということで、 ぼられた感たっぷりの、貸し切りボートで チャオプラヤー川を 

ビールのみながら”しあわせ~”って思ってました。



Rifare Blog Rifare Blog

Rifare Blog  ワットポー


でっかい 寝てる仏様。

外人 時々 日本人。

寺院をぐるっとしてたら、学生さんの鼓笛隊が練習してました。

どこの国も、音楽部の学生さんは練習するんだなー。 って思いました。


本当は、お寺 3ヶ所行って、、、の予定でしたが、疲れたので帰りました。

帰りのタクシーは、最初ぼられたかもしれないのを色々見せてもらっての

乗り換えの駅まで送らせての 最終ぼられてなかったです。

ただ、助手席に座らされ、 彼女か? という感じでしたが、ま、楽しかったです。



Rifare Blog Rifare Blog

そして、ホテルまで あと少しのところで

なぜここで、雨? 

仕方がないので、店内ぐるぐるして、とりあえず忘れた水着買いました。

びみょーなのしかなくて、ゼブラのビキニにしました。

で、外にでたら まだ雨っていうかすごい雨。


待ちながら、周りを観察して、、、 子供は喜んだり 泣いたり。

白人は大半 びしゃびしゃになってました。


わたしはというと、屋根づたいに歩いて行って、建物の裏口のドアから出てとかを

繰り返して、ボーイさんにここに行きたいって名刺見せたら、裏だよ。

ってほぼ濡れずに、無事ホテルに帰りました。


本当に疲れて動きたくないけど、気持ちが悪いのでお風呂入ってホテルの下でご飯。

出かける元気が残ってない。ということで、お酒のんで寝ました。。。。。。。


つづきは、また。


靴好きの方には大変申し訳ございませんが、


靴の話はなしですよー


でわ。