おつかれ様です。
いつまでも美容院に行こうとしない ササです。。
やってきましたね、大好きなコレ。
そう!! ”春” です。
心躍りますね!!んもうっ!!
あ、今日は、まったく春にカンケーない
修理紹介のブログを書こうと思います。
”私、春が好きなんです。” 的な アピールしたかっただけです。
では、本題。
皆さん、ダイナイトソールとか、
底減ったらオールソールしかないと嘆いておりませんか?
そらぁもうべらぼうに底が減っていたらオールソールになりますが、
大体すり減っているのはつま先…
こんなつま先になっていませんか?⇓
真中は全然まだイケるのに、このままじゃ、つま先だけドンドンすり減っちゃうよぅ!!
なんて心配されてるお方へ。
「つま先だけ、補修してみませんか?」
「¥2,100~ですし。」
「お手軽ですよ。ええ。」
「仕上がりはこんな感じです。そんなに気になりませんでしょう?」
さぁ、気になった方々、リファーレへいらっしゃいませ!!
素敵な商品と春らしい音楽もご用意してますので、どーぞお気軽に。。
余談。
昨日、世田谷文学館に行ってきました。
”寺山修司”の企画展、やってましてね。
寺山の作品て、奇抜さや斬新さの中にノスタルジックな何かがあって。
後ろめたい過去を覗き見てるような、そんなドキドキ感があります。
この企画展、楽しかったです。
少しですが、中井英夫の原稿の展示もあって
なんだか得した気分にもなりました。
中井英夫の文字って小さくて可愛いんですよ。。。
ふふ。
大分話が入り乱れました。
乱れたまま、失礼致します。
ササ