8月11日(水)より15日(日)まで
当店リファーレはお盆休みをいただいておりました。
お客さまには大変なご迷惑をお掛けしましたが、
スタッフ一同、リフレッシュもできまして、
本日からまた、元気に営業してまいります!!
年末までお休みは無しでがんばらせていただきます!!ふぅーー
ということで、
お休み明け
イッパツめは
お休み中の旅行についてうんぬんかんぬん書いてみます。
長崎に現在実家があります スタッフMですが
もちろん大好きな飛行機で
龍馬伝で人気の長崎まで、ひとっ飛び!!
羽田はこんないー天気でしたが
九州は台風通過で雨
しかも実家は長崎空港から車で山に小一時間のところ・・・・
家の周りは・・・
でも、森です。
未開発過ぎる
どないなんでしょ??
「モゥー、モゥー」
げっ
牛さんたちがどこかに・・・
かすかに大村湾が見えますか???
しかも庭で自給自足・・・
うちの母ちゃん
なんでも作ってます・・・・スゴイです。
毎日、たっぷりの森林浴ができました。
しかも、僕も3歳くらいのときしか行ったことが無い
島原に行ってきました
でも、やっぱり曇りでした・・・・
なんだか下に忍者(女性??)、町娘がいて
外国人さんが大盛り上がり!!
写真とるの忘れてました
そして、島原のグルメと言えば!!!
でも、あんまり流れてくれない。
暑い夏には、ホントおいしいですよね。
デザートも名物の
砂糖水に白玉というシンプルなデザート・・・・
ん・・・
おいしいような・・・・
さらに、島原というか、やっぱり雲仙普賢岳でしょう。
やっぱり当時の噴火の凄まじさを
物語っています。
火砕流や土石流によって
流されてしまった家などを
見て
本当に自然の力に
ただ、ただ驚くしかないですね。
自然と共生して生きていくことができるように
人間も努力をしなければなぁと思いました。
モノを大切にすることは自己の満足を高めるだけでなく、
自然と共生してくために必要なことなんだと実感しました。
靴を修理すること=自然と共生する
ということなのかなと思い、
心新たにした
お盆休みでした。
みなさま
本当にありがとうございます。
スタッフ M