5周年アニバーサリーフェアは多くのお客さまにご来店頂き、
本当にありがとうございました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
しかし・・・・・
梅雨はまだですか???
なんだかとっても暑い日が続いていますよね。
今年は本当に冷夏なんですか??
と、お天気への愚痴もそこそこに
本題に入りましょう。
ずっとこのシリーズは英国靴ばっかりでしたので
そろそろ・・・・
いきますか!!
「おいおい またウィングですか??」
という声もちらほらしますが・・・
ウィング好きにはたまらないんです。
これが、日本では有名な
イタリア・フィレンツェを代表するロベルト・ウゴリーニにのビスポークです。
NAVY CALF × NAVY SUEDEのコンビシューズです。
とあるオーダー会で来日した ウゴリーニ氏に会ったとき
この靴の色・素材違いを履いていて、なんだかすごく品が良く見えたんです。
しかもデニムに合わせていたような記憶がありました。
これだ!!っとひらめいた僕は即座にオーダーしました。
かなりの金欠になったのは言うまでもありません。
しかも仮縫いが半年後にあり、出来上がりまで1年を要しました。
靴にこれだけの立体感を生むんです!!
すごいですよね。
くびれてます!! よっ!
でも、実はこれ聞くところによると、ウゴリーニ氏の底付けでは
ないようです。
でも綺麗なんで、すごく満足してます。
でも底面がこれだけ綺麗なのは
靴の品格が表れている証です。
底付けはやはり、職人の力量が問われますし、
削れる部分にもこだわることで、靴への愛情も
感じることができます。
とっても大切な靴なので、大事にしまっていると
なかなか出番がなく、パーティとかでしか履く勇気が出ないんですが・・・
イタリアの職人による手仕事の素晴らしさを実感しています。
また、いつか
ウゴリーニ氏の靴を作ることができれば良いなと思います。
なんてたって、ウゴリーニ氏がすごく性格の優しい人なんで
そこもこの靴を大切にしている理由です。
つぎもイタ靴にしようと思います。
こちらの靴は店頭にてご覧いただけます。
当店HPでは、人気の「Bootblack」(ブートブラック)をはじめとして、マカロニアン、ディレット、トリッカーズ、ファビオルスコーニ、ガイモなど人気シューズを販売しております。ぜひ、ご利用ください。