カッコイイ靴って??
やっぱりそれは「その靴のオーナーが履きこんだ靴」でしょう。
当店の職人Sが仕事にプライベートにガンガン履いた靴がこれです。
いい味でてますよね。9年もの間、水洗いやクリームをたっぷりと染み込ませ、さらにガシガシ履いた結果がでてます。
やっぱりオーナーが履きこんだ靴はその人の歴史が出てますよね。
新品と比べると
このトリッカーズもほんと
これだけ履いてもらうと幸せでしょうね。
そんなトリッカーズ好きな方に朗報です。
わかりますか? (わかりにくくてスミマセン・・・・・・写真撮りも勉強中ですのでオユルシください)
とうとう、つくりました。
「トリッカーズ C’shade用 コバインク」
パチパチ・・・・・・・(自己満足も否めない・・・・)
修理を当店へお持ちいただくとこちらを使用してお直ししますので
雰囲気を壊すことなく、修理できます。
修理にお持ちいただく靴は大半がお客さまが履いているものです。大切にお履きになられている靴をさらに永く、愛着をもって履いていただくためのお手伝いをさせていただけることを当店スタッフは毎日幸せに思いながら、修理させていただいています。
ぜひ、恵比寿にお越しの際にはお立ち寄りください。
自分の靴もきちんとケアしないといけないな・・・・・・(staff M)