前の記事の続きですが、ダニに刺されたとばかり思っていた足の虫刺されについてです!!


日曜に診療されてる皮膚科があったので、少し遠かったのですが行ってきました!

先生、足見るなり

真顔「蚊ですね」

と。アトピー性で、ハウスダストのアレルギーがある人(まさに私)はこうなってしまう人がいるらしい。

びっくり「ダニじゃなくて蚊なんですね!!」

とびっくりして言ったら

真顔「そう言いましたよね」

って冷たく言われてしまい色々聞きたかったんですが…やめときましたあせる
対策としては蚊に刺されないようにすることしかないガーンガーンガーン
保育園の帰りに10分くらい遊んで帰るんでその間にやられちゃうんですよね〜
虫除けスプレーはあまり意味ないみたいですびっくり←先生談真顔

たしかに、蚊には刺されてたんです。今まで。もちろん。
ですが数年前からいきなり、ものすごいかゆみ、異常な赤さが2週間くらい続いてムヒとかもう、全く役に立たないから蚊じゃなくてダニなんだ!と決めつけてましたびっくり
でもよく考えたらダニって太ももとか柔らかなとこやられるんですよね汗私はひざ下だからあせる

需要はないと思いますがもしかしたらもしかしたら私と同じように悩んでる方がいたらと思って患部の画像をあげときます。
汚い足の画像なので嫌な方はサーっとスクロールプリーズ口笛




ステロイド塗った後です。
少し良くなりましたが蚊に刺されてからすでに1週間以上たってもこれですガーン
ちなみにこれは遺伝するので息子もいつかはなってしまうらしいですが子供の頃は大丈夫とのこと。

飲み薬を10日分と、塗り薬のステロイドを頂きました。
蚊に刺されたくらいで10日も薬飲まないと行けないなんてショック〜そしてめんどくさい〜〜!でも、ほんとに我慢できないかゆさなんで、とにかく蚊に刺されないよう気をつけますショボーンショボーンショボーン

ダニじゃなかったのはまあ良かったですがダニアレルギーなのは変わりないんで引き続きダニ対策はしっかりしようと思います!
自分のダニ対策は間違ってなかったことだけは救いです笑笑い泣き


ではお読みいただきありがとうございました!