ブログに載せる写真の形や大きさ

って意識していますか?

 

昨日は形についてお話しましたが

今日は『大きさ』について☆


 

 

『女性のためのサービス』

を届けるためにブログをつかう方へ

ブログの整え方をお伝えします☆

 

富士山 静岡市のブログ講師 よねりえ です

 

ブログ添削で「集客用の店舗(ブログ)の整え方」
顔タイプ診断で「外見に似合う」
自分辞典セッションで「内面・資質・才能」
外見・内面からの自己理解をお手伝いし
総合的に集客用ブログ作成をサポートします☆

□自己紹介

■メニュー

□お問合せ・お申込み → LINE公式 : @edv0881m




伝えたいことがあるから

試行錯誤して文章を書いているブログ

 

箸休めのために入れた写真のせいで

内容に集中してもらえなくなったら


もったいない


そこでブログに載せる写真の

形や大きさについて

私が思うことをお話しています



感覚は人それぞれですが


例えば1つのブログ記事の写真が

こんな感じだったとしたら

すごく気になりませんか?


・大きさがバラバラ(大中小)

・形がバラバラ(たてよこ正方形)

・妙に小さい

・画面より大きくて一部しか見えない



たまに、PCで確認した時に

大中小のサイズ違い写真が

入り混じっていることがあります

 

最近はスマホから見られることが

多数になっているので


スマホでキレイに見えていれば

いいと言えばいいんだけど


PCから見られた時はカッコ悪い

 

また

 

元の写真のサイズが大きすぎて

スマホでは全体が表示しきれない

なんてこともあります





スマホ版のアメブロアプリでは

プレビュー画面で

写真をクリックすると

表示サイズを調整できるはず…


なのですが、

なぜか反映されないことがあります



そんな時は、

なんでだろう?なんでだろう?

と悩み続けるより


元の写真のサイズを変えてしまえば

簡単だと思いませんか?^ ^



ブログの箸休め用のよこ長写真は

幅400高さ300px が一般的


スマホを横にして撮影した写真

(縦横比4:3)を使用しましょう


※たてよこ正方形のどれを使うかは

昨日のブログでお伝えした例を参考に

ご自身の意図に合うものに決めてください^ ^



画質を良くするために大きいサイズで

撮影・保存してしまったかも?!

でもどれがどれかわからない…


という場合は


Canvaでブログ用に

編集してしまうのもオススメ☆





①Canvaアプリを起動

②ホーム画面でプラスマークを押す





③どんなデザインを作成するか聞かれる

④検索窓の下『+カスタムサイズ』を選択

 




⑤幅400高さ300pxと設定





⑥開いた編集画面に写真を読み込み配置




⑦拡大して表示したい範囲を収めて保存



これだけです^ ^



わたしは最近、横長は横長でも

「少しだけ縦が細めの写真がいいなー」

と、幅400高さ280pxと設定してます

 

このあたりはお好みで♡



フリー画像の配布サイトによっては

編集してはいけないという規定が

あったりするので、自己責任で

よく確認してくださいね



これで、スマホから見ても

PCから見ても同じ大きさの

よこ長写真が作れるので


時間のある時に

作り溜めしておくと便利です☆





ブログに載せる写真の『大きさ』

についてお話しましたが

参考になりましたか?


なるべく形・大きさを揃えて

文章に集中してもらえるように

整えていけると良いですね♡




いつもあなたを応援しています!

よねりえ富士山

 

 

 

image

 


□今後のサービス予定

 

宝石ブルー9daysブログライティング講座

 詳細発表・募集開始 9月上旬予定

 講座実施 10月上旬予定

 

宝石ブルー顔タイプ診断&自分辞典
 リピーター様向け企画
 募集開始 8/22(日) 21時から
 企画実施 9月上旬からを予定

 


 

■ご感想まとめ(顔タイプ診断)

■ご感想まとめ(自分辞典)

コーヒー お役立ち記事

 

 

サービスリスト

ブルー音符 9daysブログライティング講座

ブルー音符 顔タイプ診断 (常時受付)

ブルー音符 自分辞典セッション (常時受付)

 

 

イメコンメニューはこちらです↓

 

カメラ Instagram …ストーリーズ更新してます✨

 

カメラ LINE公式 …お申込み・お問合せはこちらへ✨

↑うまくリンクできない場合は

LINEの友達追加の検索🔍に @edv0881m と入力してください♪

 


よねりえ

 

 




today's before → after