ご訪問ありがとうございます✨
 
富士山静岡市のイメージコンサルタント
 よねりえです
 
顔タイプ診断で「外見に似合う」
自分辞典セッションで「内面・資質・才能」
ブログ添削で「集客用の店舗(ブログ)の整え方」
 
外見・内面からの自己理解をお手伝い☆
総合的にお仕事をサポートします☆
 
□自己紹介
■メニュー
□お問合せ・お申込み
 →公式LINE:@edv0881m 
 

8月のブログ添削 無料企画

のお申込みは終了しました

次回10月開催はモニター価格になります

 


 
 
ブログの『投稿予約』って
聞いたことはありますか?
 
実際に投稿される日時を
あらかじめ予約しておくことができる
ステキな機能です
 
今日はこの『投稿予約』の方法
についてお伝えします^ ^
 
 
例としてアメブロでスマホから
ブログ作成する場合で説明します
(最後にPCから編集の場合もあります)
 
 
 
その前に一言
 
私がブログ添削でサポートしたいのは
 
『女性向けのサービスをお持ちで
 ブログで集客したい方』です
 
その中には、色々な事情で
「ブログを書く時間がない!」
と感じている方もいますよね
 
例えば、
 
・副業の集客でブログを使う会社員
・育児中でまとまった時間が取れない方
・FEサービスの提供が毎日忙しい方
 
こちらは一例ですが、
このうち2つが当てはまる方も
いるのではないでしょうか?!
 
 
そんな方こそ、便利な機能は
積極的に取り入れてみてください
 
 
 
◾️アメブロ 投稿予約
 
6つの画像で説明します
動きを確認してみてください^ ^
 
 
図1 
 まずは、ブログ管理画面で、右下の
 「記事の編集・削除」をクリックします
 
 
 
図2
 つぎに、編集する記事を選んで
 「…」のメニューから「編集」を選択
 
 
 
図3
 記事が開いたら、
 右上の「次へ」をクリックしてください
 
 
 
図4
 中段くらいの投稿日時のところで
 右端の「>」をクリックしてください
 
 ※デフォルトの投稿日時は、
 記事を新規作成・複製したタイミングの日時
 自動で設定されています(点線部)
 
 
 
図5
 投稿予約の日時を指定する場合
  下のローラー部分で日時を指定し
  ①の「完了」をクリックします
 
 これは余談ですが、
 ②「今の日時で」すぐ投稿したい場合
  ②の「現在時刻」をクリックします
 
 
 
図6
 
 ここ重要です!
 
♢もしも、
 まだ記事を書き終わっていない場合
 画面左上の「<」で前のページに戻り
 念のため「下書き保存」してください
 
 
♢すでに記事を書き終わっていて
 『投稿予約』して大丈夫な場合
 
 右上の「投稿する」をクリックすると
 指定した日時に投稿されます
 
 
 指定した日時が来るまでは
 再編集も可能ですが
 
 最後にまた投稿日時の設定が
 正しいことを確認してから
 「投稿」をクリックする
 というのを忘れずに!!!
 
 
PCから編集する場合
 編集画面の下の方にあるので
 ここで設定しましょう
 
 
 
 
お疲れ様です☆
 
ちょっと説明が長いですが
『投稿予約』できそうですか?
 
 
まずは、今日投稿する予定の記事で
必ず記事を書き終えてから
 
投稿日時を15分後くらいに設定して
どんな風に動作するのか
試してみてください✨
 
 
慣れてきたら、時間があるときに
記事をまとめて書いておくと
毎日にゆとりができます
 
ぜひマスターしてください☆
 
 
 
いつもあなたを応援しています!
よねりえ富士山
 
 

□今後のサービス予定

 

宝石ブルー9daysブログライティング講座

 詳細発表・募集開始 9月中旬予定

 講座実施 10月上旬予定

 
宝石ブルー顔タイプ診断&自分辞典
   リピーター様向け企画
 詳細発表・募集開始 8月下旬予定
 企画実施 9月上旬からを予定
 

 
カメラInstagram …ストーリーズ更新してます✨

 

カメラ公式 LINE …お申込み・お問合せはこちらへ✨

↑うまくリンクできない場合は

LINEの友達追加の検索🔍に
@edv0881m 入力してください♪