ご訪問ありがとうございます✨

 
富士山静岡県静岡市の
イメージコンサルタント
よねりえです✨
 
☆お顔に似合うファッションがわかる
  「顔タイプ診断」
☆似合う眉やメイクがわかる
  「メイクアドバイス」
☆生まれ持った才能に気づける
  「自分辞典セッション」

□お申込みはこちら↓
 公式LINE ID → @edv0881m 
 メール → yonerie@outlook.jp
 
 □顔タイプ診断とは? → 顔タイプ診断 協会HP
 
 
 
先日、対面での「顔タイプ診断」を
受けてくださった
Tさまのご感想が届きました✨
 
 
20歳の大学生で
大人っぽい中に
どこか可愛らしさのあるTさま^ ^
 
 
お顔出しは恥ずかしいとのことでしたが
アンケート内容は掲載許可をくださったので
ご紹介させていただきます✨
 
 
 
 
 
 
①顔タイプ診断を受けようと思った理由は?
 
自分は何が似合うのか、
または似合いづらいのかを知ることで
買い物の失敗を減らし、
自分の魅力を引き出す装いをしたい
と思ったので診断を受けました。
 
 
 
②受けてみていかがでしたか?
 
今まであまり選ばなかったアイテムが
似合うと知りこれからの
ショッピングが楽しみになりましたニコニコ
 
また実際にお店で服を見たときに、
着こなすのが難しいものが
見分けられるようになっていたので、
散財が止められそうです!
 
 
 
 
特に今までずっと眼鏡で迷ってきたので、
シートで一度に色々と試せたのが
分かりやすくて良かったです。
 
よく「面長はこんな形が似合う」
と紹介される形よりも似合う形があって
個人に合ったものを見つけることが
大事だなと感じました。
 
眉毛も何が正解か分からずに
メイクしていましたが、
アドバイスに沿って書いてみると
かなりしっくりきて
正解に近づけた気がして嬉しいです!
 
気になっていることに
全て答えて下さったので
とてもためになりました。
ありがとうございました!ニコニコ
 
 
 
③どのような方にオススメですか?
 
よく買い物で失敗してしまうと感じている人、
自分の容姿のタイプを客観的に知りたい人、
他人から見て
自分に似合っているものを着たいと思う人、
に向いていると思いました。
 
 
 
image
 
 
 
Tさま✨沢山の分かりやすいご感想
ありがとうございました!!!
 
さっそくお買い物の際に
似合いづらい物を見分けられた
というのは素晴らしいですね!
 
少し難しいかな?と思われるけど
好きなものがあれば
試着してみてもOKですよ〜^ ^
 
お伝えした3つのポイントを考えて
苦手を得意でカバーできていれば
あとはご自分の好きを大切に💕
 
どこまでならOKか
色々実験してみてくださいね^ ^
 
 
 
顔タイプ診断協会のメガネシートは
イラストではなく
リアルな眼鏡の写真なので
イメージしやすかったですよね✨
 
「こっちかな?」
「こっちはどうかな?」
 
と顔にあてて沢山写真を撮って
何が似合わない原因だったのか
写真を見ながら確認できたのが
良かったなと思います
 
 
 
Tさまがおっしゃるとおり
 
「面長さんは縦感を緩和させるために
 縦幅のあるフレームが良い」
 
というのは一概にそうとは言えず
他にも見るべきポイントが
あるんですよね👓
 
眼鏡を試着するときは
必ず店員さんに写真を撮ってもらい
何種類か見比べてみてください✨
 
 
すごく可愛い表情が撮れた1枚があり
個人的に「これ可愛い!!!」と
盛り上がりすぎてしまいましたが
公開できないのが残念です笑い泣き
 
 
 
Tさま素敵な時間を
ありがとうございました✨
 
また聞き漏らした事や
判らないことなど出てきましたら
遠慮なくLINEをくださいね💕
 
 
 
 

 

◼︎お客様ご感想まとめ

 

コーヒーお役立ち記事

 


 

カメラInstagram …ストーリーズ更新してます✨

 

カメラ公式 LINE …お申込み・お問合せはこちらへ✨

↑うまくリンクできない場合は

LINEの友達追加の検索🔍に@edv0881m と入力してください♪

 


 よねりえ

 

 

image