このブログにたどり着いてくださった

あなたに感謝ラブラブ

 

『女50でお独りさま☆月15万でも

豊かな暮らし』 りえったですニコニコ

 

突然始まった一人暮らし

不安な事なんて無いわなんて

言ってしまったらうそになるけれど

 

寝る前のくつろぎタイムには

今日も一日幸せだったラブ

そう思い返せる毎日を送りたい

 

そんなおばちゃんのミニマルで

ちょっとお得な節約ライフを発信中飛び出すハート

 

普段使っているディスク周りが

 

なんだかごちゃごちゃして

 

使いづらい…ガーン

 

なんとかなからないかな〜

 

 

 

なんて思う時ありますよね!

 

そんな時のお助けアイテムを

 

教えてもらったので実際に

 

購入して使ってみました。

 

 

 

 

 

今回購入した商品は

 

 

 
無印良品の
 
ポリプロピレンファイルボックス
 
スタンダードタイプ/A4用・ホワイトグレー

 

ネットで注文していたのが

 

届いたので早速棚の上に置いてあった

 

書類や本を無造作に入れてみた

 

 

 

 

うーん……あせる

 

これだけだとなんだか整理不足ガーン

 

なのでもう一つのお助けアイテムに登場してもらう事に……。

 

 

 

 

 

それが

 

 

これなんです下差し

 

 

 

 

 

100均。セリアで見つけた

 

 

 

見出し付きファイルキラキラキラキラ

 

見てくださいこれ、メーカー違うのに

 

まるであつらえたようにピッタリ納まってて

 

最初の写真よりまとまっているように

 

見えませんか?ラブ

 

 

 

見出し付きなのでどこに何をしまってあるかも

 

分かりやすくて良いんです。それもGoodグッ

 

 

 

ファイルは白と黒の2色あったけど、白にして

 

正解だったな~100点

 

 

100均の商品だと、いつの間にか

 

無くなってしまい同じ型が

 

揃えられなくなってしまう事もあるけど

 

無印ならそういう心配が無いから

 

安心してアイテムをそろえられますよね。

 

 

 

無印さんは琺瑯容器にもお気に入りがあって

 

何種類か持っててよく使うんです照れ

 

琺瑯の保存容器は料理にもお菓子作りにも使えて便利ですよ。

 

それもまた改めて

 

レビュー書いてみようかな。

 

皆さんのおすすめがあったら教えてくださいね