先日淡路島へ行ってきました。

どこか漠然と、有名で御利益がある神社に行きたいなぁと思っていました。


その日の早朝から、実家のお墓の掃除をしていたので、出発はお昼の12時過ぎていました。

なので近場でGoogle検索をして、「伊弉諾神宮」へお参りする事に決まりました。


少し前に、子供でも読める古事記を読んでいて、家の近くにある神社でもそうですが、どんな神様をお祀りしているのか知る事が大事だなあと思うようになりました。


お祀りしている神様によって、御利益も違うのですよ。闘いに強かった神様なら、武道の試合に勝ちたいとか、私なら洋服屋なので衣類に携わる神様の神社を探すとか、結構種類が多いのです。


ここ伊弉諾神社は、最初の神様であるイザナギとイザナミの夫婦が祀られているから、夫婦円満を願う所です。一願成就もあるようです。

あ、別に強く夫婦円満を願いに行った訳ではありません爆笑

なんとなく遊びに行きました。


池には鯉と亀が泳いでいました。

鯉は「願いを請う(コウ)」。亀は長生きの象徴でしょうか。



境内を撮った写真を、SNSにあげるのは控えて欲しいと書かれていました。


参拝する時は、お願いをするのではなく、「ここに来られて感謝します。ありがとうございます」と心で語りました。


神社の門扉には菊の御紋があり、お伊勢さんと同じ宮内庁管轄なのかなぁと思いました。

とても神聖な空気を感じ、お参りをした後で門をくぐると、風がヒューと吹きました。

ここは本当に神様が居るようです♡


お参りの後は、子供達に震度5の体験をさせたく、また、したいとも言うし、「震災公園」に行ってみました。

だけど震度体験は点検中でできませんでした。


玄関を入ると、阪神高速が倒れて車が横になっている実物大の造物がありました。


阪神淡路大震災の時の地面が、上下、これほどズレていました。これが野島断層の真上です。写真じゃ伝わらないかな…


そばにある、地震直後の家も展示されていました。ダイニングキッチンもそのままで。


ズレた断層の上に屋根を付け、揺れた直後の家も残し、この辺り一面を保護して記念地にしたそうです。


神戸にあった戦時中の食糧庫の壁も震災で崩れ為、犠牲者も出て、その分厚い壁も展示されていました。

私はこの歳になっても忘れられない事ですが、今の子供達にどこまで伝わったかは分かりません。


その後は、閉園時間ぎりぎりに、「あわじ花さじき」に行きました。

お花がいっぱい咲いていて、コマーシャルでもやってるから観に行きたかったと言う、珍しい事を言う旦那氏でしたが。


凄く良い所でしたおねがい


花畑の向こうは海が一望できます。

パノラマ風景ってやつです。

風も心地良く吹いて、芝生で寝転んでも最高ですルンルン

わんちゃん連れの家族も多かったです。


遠くに見える赤や黄色は…


クレオメ





写真に入りきれない、圧巻の広さです!



全部見事にお日様に向かっている向日葵🌻影は私。影も太いなキョロキョロ


サルビア


こんなに沢山のお花が咲いていました。

夕方なので陰ってます。


朝からお墓の掃除、午後は御利益をいただき、素晴らしい景色も見れて、日帰りなのに全然疲れない良い休日でした。



兵庫県揖保郡太子町にある、洋服のステラでしたニコニコ


通販サイトもどうぞよろしくウインク

 

 

ステラの公式LINEです。

末永く、どうぞよろしくお願いしますビックリマーク