朝起きたら外は一面の雪でした。
 
昨日は午後から旦那さん出張に出かけたので、いろいろ雑用こなしに出かけました。
まずは、あることで頂いた洗剤♪
もう嬉しすぎる。
前回もたくさんもらったから今年いっぱい洗剤買わずに済むかも?(無理かな?)
次は時計の電池入れ替え。
時計は山ほどあるけど、さほど使わないので肝心なときに電池切れしていたりする。
近くで電池交換安いのを見つけたので、二つ持って行ったら一つは動いてた。
でも、もう一つは交換してもらいました。
(そんなに出かけないのにいつつけるんだ?)
 
キラキラのブランド時計(ローレックスの金無垢とかコンビとかシャネルとか)は買取屋さんで売ったけど、まだブランドのはいくつもあるのよね・・・
もう売ってもいいんだけど。
 
そして時計ボックスが欲しくなった私。
Amazonで探し中です。

ケーブルテレビを契約してるんだけど、やはり300MBだと遅いので1Gに変更手続きしに行ってきました。(毎月550円の差なんです)

意外に人待ちだったので、時間つぶしに近くをうろうろ。

ショッピングセンターの中に100円ショップ発見!

ダイソーとセリアとキャンドゥ合わせたような店。

欲しかったクッションゴムと書いて消せるマステ購入しました。

手続きはあっという間で、その後ショッピングセンター店内にあったお花屋さんでお花を購入。
玄関に飾ってみました。
 
インスタで見てる毎週か隔週配達してくれる花のほうがいいかなあ?
お花飾りたいのよね。
花瓶は山のようにあるんだけど、スーパーとかではなかなかピンとくるお花がなくて。
 
店では毎週お花を飾ってもらってたし、クラブに勤めていた時も必ずお花があったので家でお花ってあまり思わなかったんだけど。
誕生日やイベントでたくさんお花も貰ってたし。
 
今のおうちはベランダも庭もないんだけど、二階のものすごくお水がやりにくい場所に花壇っぽいのがあるんです。
そのにお花・・・と思うけれど、お水をあげるのに「え~~~こんな苦労してあげなきゃならないの?」と思うぐらいの場所。
ここだけは、モデルルームの欠点でした。