仕事を辞めて専業主婦になると考えだしてから、いろんな主婦雑誌を読み比べて見ました。

ちょうどインスタグラムで「○○の雑誌に掲載されました」とか出てたので、それも見てみたいなと思ったのもあり。

 

で、結局たどり着いたのが「サンキュ!」

去年の4月号から残しています。(断捨離は?)

 

大阪にいる時は歩いて2分のところに大きなジュンク堂もあったし、5分もすれば梅田の紀伊國屋書店もあったのでしょっちゅう本も雑誌も見て買ってましたが、こちらでは小さな本屋どころか大きな本屋も少ない。

雑誌はコンビニで売ってるかな?

雑誌はほとんど買わないですが。

 

で、去年から定期購読することにしました。

割引もあったし、自宅に送ってくれて送料無料。

私が契約してるのは「Fujisan」という会社です。

一度届かなかったことがあり、電話したら丁寧な対応だったので気にいってます。

 

付録などはついていません。

切り取り記事とかカレンダーはあったかな?

でも、必要ないし。

十分に満足です。

 

もう一つはCookPad

こちらはプレミア会員になってます。

料理本も山ほどあるけど(時々見てる)メインはCookPad。

 

毎月280円(税抜き)でいろんな献立作れるし。

この食材で違った料理と思ったらすぐにこちらで検索。

 

先日はバターチキンカレーとナンをこちらで検索して作りました。

好評でした。