新しい部屋 | arona 黄金の日々

arona 黄金の日々

aronaはバリの言葉で太陽を意味します。

わたしはいつも周囲の人たちから
太陽みたいだと言われています。
40歳を迎え
人生が180度変わることが出来ました。

新人貿易女子やってます。


わたしのエネルギーが少しでも多くの人に届きますように・・。

立春を迎え

最高のタイミングから

娘が1人暮らしをstartしました

 

おしゃれな空間・・・

とまではいかないけど

 

いい感じ

 

なんか落ち着く

 

引っ越し祝いで

焼肉キングに行ったら

まさかの2時間待ち・・・

 

ということで

しゃぶしゃぶへ

 

若い子たちの食べる量は半端ないね笑

 

食べる

食べる

 

私は

その横で飲むことだけ笑

 

最近は

ハイボールを飲んでます

 

今年は

飲んでも太らないお酒を・・・

 

娘の部屋に

新しいコップを買いました

ライフ面にとても大切な

お風呂とトイレはすごくオシャレ

 

こんな時

新人貿易家の私としては・・・

もっと可愛くしたいと思う

母心の中

 

娘は

とてもめんどくさがり屋

普段から

部屋の動線にはかなりこだわり

インテリアには興味がない

 

私は

そんな娘の

生活の中に

世界感をコラボしたい


 

貿易家という働き方を知ってから

大きく考え方が変わりました

 

 

ちょっとずつ

生活の中にオシャレなものを足していこうと計画中です


はたして娘は気づくでしょうか?


人生の,中には

遊びはとても必要


世界をみると

楽しさや

新鮮なことは無限にあるんです


今より

明日


明日を楽しむためには今日を,大切にする