#158 一粒万倍日、天赦日、寅の日につられる | Rie's messages

Rie's messages

初心者の頃から、家族、介護士、ケアマネとしての、介護の体験談をエピソードを交えて書いています。何を見てどう判断しているかなど、ヒントになればと思い書き始めました。

 

運の良い日?

 

おはようございますニコニコ

 

先週の3月15日、どうやら金運の良い日だったようですねてへぺろ


たまたま、家族で出かけまして、ランチにお寿司を食べたんですが、

そのお店がデパート?の中にありまして、

レストラン街に上がるエスカレーターまでの通路で、


今日は、一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる金運の良い日です!

お財布の新調にお勧めの日です!のような、ポップを見まして口笛


へぇ〜っとなんとなくそれを横目に見つつ、

お寿司屋さんに入った後に、検索してみました。


一年に、この3つが重なる日は珍しい、というような内容が。

今年は7回しかないとか?

また、先勝なので宝くじなどは14時までに買うと良い、との内容も。


それを母に伝えましたら、


「買おうよ!ニヒヒ


ランチしたりで、時間的には遅くなっていましたが、

その後購入していました。


夜、そのスクラッチくじを家族で削りました。


金運が良い日だったからですかね?

ちょっと期待感もありましたひらめき(←単純)


そのスクラッチ、真ん中を先に削り、

周りのマスをそのあと削っていくんですが、



あいこもダメで、【あなた】の部分が、

6箇所中2勝以上で当たり🎯なんです


で、ですね、


うちの母、


最初の数枚は、

「あー、ハズレだわ」とルールをわかっていたんですが、


急に

「当たった‼️4つだ‼️いくらかなチュー」とやや大きめの声が指差し


それを聞いた姉が、


「見せて‼️」と見てみると、


「お母さん、これ負けてるじゃん!」と


そう、母は途中から何故か負けたら当たり🎯、

と思い違いをしていまして😛


「そっか、負けたら当たりかと思っちゃった」と笑


まあ、あまりにも負けてるので、混乱したんでしょうね笑


一瞬、信じた私は苦笑い笑い泣き、でした。


結果、2000円買って1600円当たり


半分以上戻ってきたので、良いですよね?


ま、私のお金じゃないんですが😛


久々にスクラッチを削って、楽しかったです。


たまには良いですね🙆