とり福 | ami-mel 〜福岡まいうー会〜

ami-mel 〜福岡まいうー会〜

編み物、愛犬メルモ、外食、旅行、ゴルフなど…日記と備忘録として。
ついでに福岡まいうー会もこっちに復活!
福岡の美味しいとこ(特にスイーツ)、たくさんのっけてます(笑)
2020年秋からは、四国グルメネタも参戦!

福岡市中央区六本松にある焼き鳥屋さんです。
今福岡市で1番旬な場所は六本松ですよねー。
科学館や蔦屋、飲食店など再開発で賑わってます

でも、私が好きなのは昭和なこちら側の六本松。裏六本松とでもいいましょうか(笑)
京極街も深夜食堂みたいで好きですし、こちらのとり福も昔ながらで大好きです❤️

{0340AC2F-E331-45AB-A97D-E033C54B69A4}
メニューにも『店はボロです 狭いです 煙たいです 申し訳ございません』との記載あり。
いやいや、それが落ち着いていいんですよー
えっとそれと18時になっても開店してない事もよくあります(笑)

{74041D65-A16B-40E4-B711-CB5F6FDB5272}
豚バラ

{5E690D43-2134-4462-92DB-E8690C0E10F6}
味噌バラ

{7FC9500D-5206-4AC8-B8BE-D209D054B4E3}
ニンニクホイル焼き

{0D296492-2574-444B-BE0A-9020CFB0DA55}
なみなみ赤ワイン
これで500円だもんねー。やったねーラブ

{D53D27F8-59DD-4F33-BFBB-4B92F9BAE8E4}
牛すじネギポン

{F818FF9B-5074-4563-83E4-51CC16A12007}
味噌さがり

{FBC5F3DC-04D5-4BAC-A61C-230769F7BF38}
鶏皮

{372CC982-A53C-45E9-86AE-B4415B5DD9DB}

{084D5473-8A5E-4D40-B967-DB52C0561154}
持つところがギリのとこまで刺してある(笑)

{05B49D87-E2E9-4DD5-ABF3-E2D39045A36A}
締めの焼きラーメン
ちなみに焼きラーめしってのもあった。どんなん?そばめし的な?

ドリンクは生ビールの後私は赤ワイン、連れは酎ハイを3回くらいお代わりして、6000円代でした。やっぱコスパいいよねー。

食べてる最中も飛び込みのお客さんが次々とやってきてました。
意外だったのが予約できること。てっきり予約できないのかと思ってた。今度は予約して行こうっとグラサン