受験生の皆様こんにちは‼️


いよいよ宅建試験まで1カ月を切って、3週間となりました。


そろそろ、焦りが出てくる頃でしょうか?

焦ってください赤ちゃんぴえん


まだ間に合いますか?


受かりますか?


と聞かれますが、二つ返事でこう答えます。


『もちろん』


それは、あなた次第ですが。



受かるか、受からないか


という選択肢はないんです。


『受かる』んです。


合格者と不合格者のちがいは一つだけ。


『気持ちの強さ』ですね。


『なりたい』と『なる』

では、覚悟が違うんすよ。



『受かりたい』と『受かる』

では、気持ちの強さが全然違うんすよ。


どうしても取りたいんですか?


それとも、「とれたらいいな」ぐらいなんですか?


それは、あなたにしかわからない事ですが

チャレンジする以上は本気でやってみたらどうですか。


私は、挑戦するときに決めている事があります。

『可能性が1%でもあるのなら挑戦する』


ということ。

前代未聞じゃないんだから。

できないわけじゃないんだから。


もう少し自分の力を信じてみてください‼️

ぼーっとしてても

全力で過ごしても

本番はやってきます。


どうせ泣くなら嬉し泣きしましょうよ。



追伸


最近、道でも、よく声かけてもらえるようになってすごく嬉しい☺️


この前も、知っててくれてる方とお写真撮る機会があって嬉しかったので!


お顔は許可もらい忘れたので隠します!

知ってくださっている方。

講義受けてくださっている方。

関わってくださっている方。


全ての方へ。


いつもありがとう😊




宅建講師  小澤梨恵