2023/03/16 | 手話でお稽古RIE's Flower♪

手話でお稽古RIE's Flower♪

ぉ花切った時に『痛ぃっ‼︎』って言ぅのを聞ぃたことがなぃ…そーなんです‼︎ぉ花のぉ稽古に耳が聞こぇるかどぅかは関係なぃんですっ‼︎手話でぉ花のぉ稽古教ぇてます♪ろう者、難聴者、聴者、誰だってぉ稽古出来るんだょ‼︎ 出張講師♡そんなRIEのぉ稽古の様子や日常をup☆



喜多方ラーメン

10種野菜のぽかぽか味噌ラーメン


半玉www



お決まりのメンマ皿www


結局メンマ皿完食を優先にしたが為に、半玉も完食出来ないという…  ヒミツ笑い泣き







ウッドストックネストのシュークリーム

京都限定はほうじ茶


でも2023/03/16からキューブシュー販売休止になっちゃったの。

原材料不足のためって。

由布院、軽井沢は販売してるみたいだけど、

京都限定を食べたい方はしばし買えないから…









それにしても、普通に痛い日々笑い泣き

当たり前か笑い泣き



まだ京都にパン買いに行く余裕はないなぁ笑い泣き



お稽古だけでいっぱいいっぱい笑い泣き



お稽古終わって帰宅するなり即お風呂→ヨギボー→夕飯も食べずにそのまま寝るwwwそんな勢い笑い泣き




あ、ちゃんと起きて食べますよ笑い泣き

勢い的には起きずに寝ていたいぐらいの体力消耗w



しょぼっ笑い泣きへっぽこRIE笑い泣き










今日いただいたおやつ照れ┏︎○︎)) アザ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ス!

もちろん一気には食べませんよ食べれませんよ笑い泣き







ミモザがかわぇぇラブ

春って感じラブ


なんでこんなにミモザって可愛いんだろぅラブ




ミモザ(アカシア)は、黄色い丸いポワポワしてる子ね

本当はね、ギンヨウアカシアなんだよ笑い泣き


ミモザってみんな呼んでるけど、結構ややこしい歴史があって…笑い泣き



簡単に説明すると、


ヨーロッパの人がこの花を見て、


看板持ち『ピンクの花が咲くオジギソウに似てるわねー』


看板持ち『じゃぁさ、オジギソウ属だろうから、ミモザ。で、アカシアっぽいから、ミモザアカシアって名前にしたらいいんぢゃない?』


看板持ち『いーねぇーミモザアカシアって呼ぼう!』


※オジギソウの学名がmimosa



しかし、ヨーロッパ人が見たのは本当はフサアカシアw



それを聞いた日本人は、

ほんわか『この花はミモザアカシアというのか((φ(・д・。)ホォホォ

   ミモザアカシアと呼ぼう((φ(・д・。)ホォホォ』




wwwww




それが次第に略されて…



 ミモザ…








カクテルのミモザも、

ミモザサラダも、黄色いミモザイメージで作られてるけど、、、



ミモザっていう植物は本当は存在しないからね笑い泣き








で、ミモザにその座を奪われたアカシアは別の植物を指す名前になってしまう…ガーン


それがニセアカシア



多分ググると、黄色い花に紛れて、銀色っぽい花が出てくるはず…




この銀色の花こそが、ニセアカシア(マメ科ハリエンジュ属)



 
ところが…


日本ではこのニセアカシアのことをアカシアと呼ぶ…


真顔真顔真顔真顔真顔

ややこしやぁ…悲しいwww






例えば…


札幌のアカシア並木→→→銀色の花


アカシアはちみつ→→→材料はニセアカシアの蜜


北原白秋『この道』→→→札幌のことを歌った


レミオロメンの『アカシア』→ニセアカシア





ニセアカシア(マメ科ハリエンジュ属)は、


アカシアが伝わる前に日本へやってきて『アカシア』って呼ばれた。


でも、本来のアカシア(マメ科アカシア属)が日本へやってくると、区別するため『ニセアカシア』と名付けられた…不安



ちなみに…

ニセアカシアの名前の由来は、英名のfalse acacia(偽のアカシア)から




ニセアカシアのニセ(偽)を嫌って、

最近ではハリエンジュって呼ばれてたりするんだょ





ね?ややこしい歴史だったでしょ??笑い泣き



説明しながらRIEもわけわからんくなってくるもん笑い泣き

活字ならまだいいけど(板書を含む)、絶対口頭で説明してるとわけわからんくなる笑い泣き




※諸説アリ






今日はお稽古が早く終わったから、

寄り道もせずに真っ直ぐ帰宅爆笑



シャワー行こうとしたら、

立てこもり事件のニュースが耳に入ってきて…



えー不安どこで?っと聞いていたら…



安城かいっ!ゲッソリ




即LINEゲッソリ



怖っチーン