スピッツ エコパアリーナ感想 | スキー中級者のブログ

スキー中級者のブログ

万年中級おっさんスキーヤーのブログです。。

スピッツ エコパアリーナなの感想です。

 

席は 水曜日に発売された解放席。

あまりににも あっさりと買えたので バグったのではないかと

思いました。

 

黒のところの位置でした。

ステージも良く見えました モニターは半分ぐらいしか見えませんでしたが

個人的には問題なしです。

アリーナ席の後ろの方だと 遠く感じ 全身見えないので。。。

ただ ステージ右奥にいる I・O君は全然見えませんでしたが。。。。

赤線まで人が入ってたので かなりの枚数が追加で販売されたのかな??

 

スピーカが目の前にぶら下がっていたので 音圧はかなりありました。

 

今回は ワイヤレスの演奏でしたので

リーダーを追いかける スタッフの姿が見れませんでした。

ゴースカで ワイヤレスはやらないと言ってたので ちょいびっくり

 

ステージ全部の左右に マイクスタンドがあり

俺のすべてのの時は 草野さんがそちらで歌いました。。

また 黒装束のスタッフ数人が おれのすべての時 ステージ左寄りで のりのりで踊ってました。

 

右側サイドに移動した時 双眼鏡を持ち出して 観客席を見渡していたような。。。。

 

センターの2階で 相良直美の 世界はふたりのために を歌って

昭和のおじさんには懐かしかったです。

妻は 曲は聞いたことあるけど 誰の歌かはわからなかったそうです。

若い人はわからんですよね

 

セットリストの変更もそこそこあり 参加出来て

良かったです。。

 

次は2週間後の Kアリーナです

さて どこの席になるかな。。。

妻がベルゲンでとった席なので ちょっとやな予感。