もうすぐ姉妹が1歳と3歳になります。

最近は忙しすぎて日記どころか写真を撮る暇もない…ということに気づいて、昨日はてんこ盛り写真を撮り、今日は早起きして日記を。

めいめいが起きそうな雰囲気だけども……滝汗


何が忙しいって
・公園に行ったら毎度毎度泥んこまみれ→帰ったらシャワー→泥んこの服を手洗い→洗濯  これが1日に2回ある日も。。ゲロー
・ご飯直前まで遊ぶので超特急でご飯作り←急かされて慌てて作る
・食事中に立ち上がったり、机の回りを動き回ったり、机の上に乗ったり、お皿をひっくり返したり、手にご飯付いたらぶらぶらさせて振り落としたりするめいめいに、それを真似て動き回ってみたりするちっぽちゃんチーン→片付け大変
・体力付いてきて昼寝させるのも一苦労→なるべく放置してるけど、付き合うのが大変。

1日2回コーヒー飲まないと眠くて動けないゲロー


でも、風邪もひかず元気なのがありがたい。風邪なんぞひいた日にゃ引きこもりでグズグズで辛いもんな。。


最近のめいめいは、よくひとりで立ち上がっている。歩くのはまだだけど、立ち上がるだけとか見たことなかったので面白い。
飼育してたり、ぬいぐるみがあったりで、カタツムリやペンギンが分かり、指差したりその場所に行ったりする。
アンパンマンが好きで、テレビをつけるとアンパン!!と大興奮!

水遊びが好きで、マグをひっくり返して机で水遊びをする滝汗←これに対してちっぽちゃんが、水遊びしたらダメだよ!お外でするんだよ!と注意。水遊びしてるよ〜と教えてくれたりする。

外でどろんこ遊びも好き。
最近公園で這いずり回るようになってきた。
葉っぱが好きなのか突進していく。
まだ何でも口に入れるので、目が離せない。

ダメだよ、と行動を制止すると激おこ。
ちっぽちゃんに遊んでるおもちゃをとられても激おこ+床などに頭をガンガンぶつけて悔しさを表現?
遊びで壁とかに頭をぶつけることもある。

ボタンを押したりするのも今ブームっぽい。
積み木の積み重ねも2〜3個したりしている。
ちっぽちゃんの真似をするので、発達の早さを感じる。

よく食べて、よく寝る。
ほんと食欲すごい。
もうすぐ3歳のちっぽちゃんより食べるので驚く。ちっぽちゃんが食べなさすぎるのか??



お次にちっぽちゃん。
お姉さん?お姫様?が今ブームで、ワンピースとか裾がひらひらしたもの、可愛いものが好き。
一人で木製のタンスからワンピースを出してきて、今日はこれ着る〜と着ている。
木製ダンス服をたくさん入れてるから重くて開けにくいのによくひとりでできるなぁと感心する。
ワンピースは何着かあるけど、お気に入りの赤と白の水玉ワンピと黄色の花柄ワンピをヘビーローテートしてるので、めいめいが着れる頃にあるかな…どうかな…

トイレトレは昨日はパンツも濡らさず、尿パッドも汚さずトイレで出来た!

大便の方はまだ声かけも必要だけど、ほぼほぼトイレで出来るように。
(めばえの付録の金のうん剥がしのおかげ)

おしっこは1時間半から2時間くらいの間隔で声かけてる+おしっこでそうー!と自己申告。
保育園のイベントに行くと自己申告で行く。保育園のトイレ行きたい系女子。

お姉さんだからトイレで出来るもん!とか言っちゃったりする。

けど、カタツムリ!と言って公園を匍匐前進したり、砂場を我が家のようにしてゴロンゴロンしたりするやんちゃぶり。。
お気に入りのワンピースがドロドロ。。

歌も色々歌えるようになってきてるけど、めちゃくちゃなので面白い。

でんでんむちむちかたつむり
お花畑はどこにある?
つのだせ 〇〇出せ(忘れた)かたまるけん!

最後急に中華屋みたいになるのが面白すぎる

絵本のタイトルをたくさん覚えてたりして、こちらが驚く!
かがくいひろし作品大好き。
ふしぎなでまえ、おもちのきもち、みみかきめいじん毎日読んでいる。
おふとんかけたら、おしくらまんじゅうは最初から最後まで一人で読める、のもすごい。

喧嘩もするけど、めいめいとよく遊んでいる。ありがたい。

お喋りが楽しくなってきてるのか?ずっと喋ってる。寝てる時だけ静か。
明日の明日の明日とかが好きなのか、明日の明日は何する?とか明日の明日の明日食べる〜着る〜とかいう言い回しをする。
宇宙語もよく飛び出す。


また時間のあるときは姉妹の記録もしていきたい。