めいめいガーベラ8m7d

夫の実家で初節句のお祝いをしてもらいました。
どちらかというと主役はちっぽちゃんだったけど
まだ分からんしいいか。

家では節分を待たずに雛人形を飾ってました。
ちっぽちゃんのと同じ小黒三郎さんの組み木の雛人形。
お雛様とお内裏様だけで寂しかったのでセリアでぼんぼり、花、菱餅を買って少し華やかに。安く済まされてごめんよよよ。
ちっぽちゃんと同じ感じのにすれば良かったかな…と思い始める今日この頃。
欲しがった時で良いか。


最近机の下が好きなのか?住人化していて、自宅でも机の下に潜って遊んでいることが多かったけど、夫の実家でも同じように机の下に潜り込んで遊んでたニコニコ
ちっぽちゃんは後ろズリバイでソファの下に吸い込まれてたけど、めいめいは机の下で赤子は〇〇の下に行かないと気が済まないのかもしれないなくるくる

あっちこっちをズリズリ這いずり回り、そのスピードが上がるのはちっぽちゃんが寝転んだ時、ちっぽちゃんが遊んでいたおもちゃを発見した時(ちっぽ不在)お風呂やトイレ、寝室の扉が開いてる時などは速!っと驚くこと多々。
ちっぽちゃんはオムツ替え、歯磨きの時に迫られるのでめっちゃ嫌がって叫ぶ滝汗
めいめいがきたーー!来たらあかんーーー!とか。
顔を鷲掴みにされたり、髪の毛引っ張られたりするから嫌なのかな??


最近、サイコロ状のパンを手づかみで食べれるようになり、手先の器用さアップしている。
パンはどうやら好物のよう。
パン粥作ることなくパン食べ始めたのも面白い。
さすがめいめいさまです。


ちっぽちゃんチューリップ2y8m5d


ひな祭りが去年から大好きでして。
今年は早よからひな祭りフィーバー!!
1月過ぎてからひな祭りフィーバーが始まってまだまだ落ち着くことはありません。
アンパンマン のひな祭りの回を何度も観て、ひな祭りの歌を歌って楽しそう。
夫の実家でもひな壇から離れない!
遊んでくれる人もたくさんなのでものすごーーーく楽しそうにしてましたニコニコ