誰も教えてくれない | 自閉症スペクトラムの自分がどうすれば生きやすくなるか考えるブログ

自閉症スペクトラムの自分がどうすれば生きやすくなるか考えるブログ

最近人生で二度目の
短期間で価値観が180度変わる経験をした。
人の心の不思議を綴りたい。


連日仕事をしていると、


時々、


頭から喉、肺の方まで、

硬く重苦しく、息苦しく、ピリピリして辛い、

体全体を圧迫する何かを体感する。


私が未熟で、

器が小さくて、

仕事中瞑想みたいな事ができないから、

焦りをリセットできなんだ。


と思っていた。


ところが先日、

私の持病の足腰が痛かった時、


足を思いっきり前に投げ出して

体を上向きにして

行儀悪く座った。


不自然な姿勢だけれど

それで事務をしていたら、


アッサリと緊張を解くことができた。

今まで難しかっただけに、

キョトン?!だ。


私の鼻の奥から首に掛けて

狭窄部位でもあるのかな?


上向きになるとそこがポッカリ開くとか?


車のドライブで気分良くなるのも上向き姿勢のせいかもね。


こんな身近なことに、

今まで気づかなかったなんて、

私はなんも知らない人だわ。