メリークリスマスイブクリスマスツリー

今日はイブですねクリスマス

イブとかのイベント日になると、「今日はどれだけの人がプロポーズされているんだろう~」って勝手に想像してはにやけてしまいますにひひ



さて、前回の続き・・・コスモス

尾道から神戸に着いたベビちゃんと私音譜

待っていたのは大量のプレゼントでしたプレゼント

着いた初日から小出しにプレゼントを出してくる親・・・得意げ

「今日はこれ、今日はこれ・・・」って、「オイっ、毎日クリスマスかぃ!」ってつっこんでしまいましたあせる


まず初日に迎えてくれたのは・・・

じゃじゃんクラッカー
プチふわ日記

ピアノの鍵盤がついている絵本本

中身はこんな感じサゲサゲ↓
プチふわ日記
私自身、社会人に入るまでエレクトーンを習っていたので、ベビちゃんにもエレクトーンかピアノを習わせたいと思っていますピアノ

しかし、「今はマンションだから無理かなぁ・・・」とぼやいていたのを聞いて、買ってくれていました音譜

勿論、ベビちゃんは鍵盤で音楽を奏でるのは無理ですが、鍵盤の上にあるボタンを押すと音楽が流れるので、そのメロディーに合わせてベビちゃんはお尻フリフリピアノ

ベビちゃんって本当音楽が好きなのです♪

音楽が鳴るともう体が反応してしまうようで、CMでもお尻フリフリ♪

いくらぐずっていても、体を振ってしまう姿を見ていると笑ってしまいますv


次の日のプレゼントは・・・プレゼント

じゃじゃんクラッカー
プチふわ日記


プチふわ日記

鉄琴と太鼓などがついているオモチャですニコ顔

これを見た瞬間ベビちゃんは大喜び赤ちゃん

鉄琴をたたいたり、カラカラさせるオモチャで遊んだり、ずっと遊んでいました赤ちゃん

がっ、途中で遊びを止めてしまった出来事がっビックリマーク

このオモチャ、下の写真のように太鼓の部分がはずせて、その中に鉄琴のバチを片付けるようになっているんです左下矢印

一瞬、太鼓の部分をはずして「へー、すごいねー」ってバチを片付けてみました笑
プチふわ日記

すると、それを見てからというもの、そこにある色んなオモチャをその中に片付け始めたベビちゃん赤ちゃん

バチだけでなく、元々実家にあった線路など入るものを片付け始めちゃいました赤ちゃん

ホントよく見てますよね・・・ビックリ
本来の遊び方はせずにないないして遊ぶようになってしまいました苦笑

毎朝この太鼓の部分を開けてみると、色んなものが片付けられていますべーっだ!


そして次の日クローバー

仕事帰りの父が大きな袋を抱えて帰ってきたかと思うと・・・はてなマーク
プチふわ日記

『2カラーせんせい』というお絵かきセットですメモ

最近、ボールペンを見ると、紙を要求し、お絵かきをしたがっているベビちゃん赤ちゃん

それを見て、買ってきてくれましたプレゼント

私も小さい頃、使っていましたが、最近の『せんせい』ってすごいですねびっくり

2色になっていたり、型紙まで入っていたり、時の流れを感じてしまいました砂時計

またもや、ベビちゃん、これを見て大興奮アップ

ずっとペンを握り締めて書いていましたえんぴつ

ペンはよっぽど気に入ったようで、ご飯中にも離さず持ったままえんぴつ

デモ、ベビちゃん、『せんせい』を使うようになってから、不思議とペンの持ち方もうまくなっているんですよねニコ

最初は握っていたのに、今はペンを持つような形になっていますペン

すごい学習力!!
真似ってすごいですねウサ帽子ベビー

そして最後にブーケ2

妹からの贈り物プレゼント
プチふわ日記
近くに住んでいるから会った時に渡してくれたらいいのに、わざわざ送ってきてくれましたラブレター

デモ、めっちゃ可愛いデスラブラブ

妹が、今回両親が大量のオモチャを買ったことに対して「典型的なおじいしゃん&おばあちゃんバカだね」って言っていたのですが、私から見たら、妹も「おばさんバカ」ですワラ

何かとベビちゃんにプレゼントをくれる妹ですしーっ



こんな大量のオモチャ達に囲まれながら、ベビちゃんはとっても伸び伸び過ごしています合格

体重も400グラム増え、ちゃんと成長していますチョキ

超えられなかった8.5キロの壁を超えることができ、今8.7キロラブラブ!

ご飯もいっぱい食べるようになったからかな割り箸

って、ベビちゃん、横浜ではいくら頑張っても子供椅子に座ってご飯を食べてくれなかったのですが、神戸ではちゃんと子供椅子に座って食べていたんです目

「すごい、嬉しいー!」って喜んでいたのですが、一昨日から本性を現したのか、もう座って食べなくなりました汗

椅子ベルトから脱出し、食卓テーブルの上をハイハイする始末汗

椅子ベルトとってもきつく締めているから絶対脱出不可能なはずなのに、不可能を可能にする女、ベビちゃん赤ちゃん

私達が外してあげないと、体をクネクネして、意地で脱出します汗1

ベビちゃんも違うお家という認識で良い子ちゃんにしていたのでしょうかはてなマーク

もうやんちゃ度いっぱいのベビちゃんで、椅子には座ってくれないんだーと思うと、ちょっと残念な私デスショック!

って、次、横浜に帰ったら横浜のお家が違うお家に思えて良い子ちゃんになってくれたりしてワラ



元旦には横浜に帰るので、それまで神戸で親に甘えて、楽させてもらおうと思います~ドキドキ