聖天さまで行われる手作り市に
友達が出店するというので行ってきました
rurupinoさん

素敵
かわいい品ばかり
息子に選んでもらい
コチラにしました

車に飾ってみた
母も連れて行ったので
しばらく談笑し、他を見て回りました
洋服やバッグ・小物、アクセサリーなど
ほんとに沢山の物が売られてました
昔、母もプロの洋裁師だったので
何か作って売ればいいじゃんと勧めましたが…
もう年なので疲れるから嫌だ〜と
私も洋裁の道に進んでいれば
いろいろ作ってみたかったな
アパレルはお金にならないから辞めなさい
と母に言われ辞めました
笑
小さい頃から洋服のデザインをし
母に縫ってもらってたので
楽しそうだと思ったんですけどね
な〜んて話はさておき
まずは、お参りを

暑いのにアウターを着る
ひねくれ者の息子
いろいろ見て回っていたら
野菜も売ってる
売ってる人が母の知り合いだった
話し込み始めたので
息子は、お食事タイム

そして駄菓子屋でお菓子を買い
戻ってくると…
まだ話し込んでた(笑)
野菜を買い
聖天寿しが売り切れる前に買わないと!
森川に行ったら完売
境内の中で買いました
息子は、ふわふわかき氷が
食べたかったみたいですが
野菜が重たくて
食べずに帰ってきました
私ひとりだったら
全部見て回っただろうな
笑
午前中だけだったけど
楽しい時間を過ごせました