ご近所への挨拶 | rielie-blog 『いい人をやめる』

rielie-blog 『いい人をやめる』

肩の力を抜いて生きていこうと思う今日この頃☆
ストレス発散にショッピング♪時々、旦那への愚痴!

 

引っ越しして3日目に

ご近所へ挨拶回りに行ってきましたキラキラ

 

まず最初に自治会長のお宅へDASH!

※HMから自治会の話を聞いたので

 

なんとっ!!

4月から違う方に変わっていました汗

※HMさん…爆弾

 

でも、ご親切に

新しい自治会長さんのお宅まで案内してくれ

班長さんのお宅まで案内してくれましたデレデレ

 

ついでに

お庭の綺麗なバラまでいただいちゃいましたドキドキ

好きバラ大好きラブラブ

 

自治会も役員だったり集まりだったり…

いろいろ大変だよねあせる

きっと子供が居なかったら入らないと思うなニヒヒ

夏祭りやラジオ体操とかあるもんね汗

それに、自治会に入っていた方が

子供の登下校時に声かけてくれそうだしキラキラ

 

新区画で初めて入居したのが

ウチだったので

初めが肝心だと思い

自治会に参加しようと思いましたウインク

 

実家は田舎だから

自治会にも抵抗感なかったし

会合は旦那に出てもらおうデレデレ

 

新自治会長と班長への挨拶を終え

ご近所さんへの挨拶へDASH!

 

みなさん、昔から住まわれている方々で

引っ越し前に軽く挨拶した方や

見かけられている方だったので

にこやかに挨拶することが出来ました音譜

 

何気に見られているんだなぁ~滝汗

 

ここで、前回の記事に出てきた

草むしりをススメてきた

おばあちゃんと初対面流れ星

とても、ご丁寧に対応していただけましたデレデレ

 

 

あと、道を挟んでいるけど

ワンちゃんが窓からよく覗いている

お隣さんも、ご挨拶にDASH!

※旦那は「そこはいいだろ~」

と言われましたが

ワンちゃんにも挨拶したいし

窓から見える配置なのであせる

 

そしたら

子供の同級生の祖父母宅でしたビックリマーク

世間は狭い滝汗

 

ということで

ご近所さんへの挨拶回りは

無事に終了しました音譜

 

 

今回、ご挨拶に持参したのは下矢印

ヨックモックのシガールラブラブ

 

有名どころのお菓子で

年齢層を問わず食せるもの

値段も1,000円程度

個数も程よく入っていて

見た目的にも映えるもの

 

と考えたら、シガールがピカイチでしたキラキラ