昨日のコンビニ事件を旦那に話すと面倒くさくなるからLINEで送った私。
今週は夜中帰宅のシフトの為、出勤時にチョロっと話したら…
「向こうが買い取れって言ったの?」
「こっちが悪いの?固定してないのが悪くね?」
「フツーは払わないだろっ」
と言ってきた。
だから、出勤時に話したのよ
えっ?普通って何??
店側からしたら損害だよ…
引き棚が固定されてなかったとは言え、お弁当は形崩れちゃったし…
落とした方が悪いよね…買い取るよね…
と思いながらも一言
『わざとじゃなくても落とした方が悪いし』
と言って送り出した。旦那はブツブツ言ってたけど
普段から【相手が悪い】精神の持ち主なので、想定内でしたが、私の理想としては…
「でも、意外にコンビニ弁当うまかったし」
が理想の言葉かな
店内キッチンで作っていたお弁当だったので、美味しかったし(笑)
相手を攻めるより、起きたことについてプラスの所を探せる発想力を求めてしまったわ。