1歳3ヶ月にして
初めての一時保育
預ける前にオリエンテーションで少し遊んだとはいえ
絶対に泣くだろうなぁ~
と覚悟して行った
保育士さんが
待ってたよ~
と話かけると…
手を広げて保育士さんに抱っこを要求
抱っこチェンジ後も泣くこと無く
お別れ終了
あっけなさ過ぎて…拍子抜け
でも、まぁ暫くして泣くだろうなぁ~と心配する私
今日は、ちょっとした就職活動と用事があるので
一時保育を利用させてもらいました
で、夕方のお迎えの時間
絶対に泣いてると思い足早に向う
保育士さんに抱かれて登場
全然泣かずに凄くないですかぁ~
…泣かなかったんかいっ
隅から隅まで歩き回って、色々なオモチャで遊び
保育士さんに大きなラジコンを見せようと思ったら→足に落として、その時に泣いたみたいだケド
公園の滑り台で何回も滑ったり
お昼は保育士さんのヒザの上で食し
おんぶで寝てくれたみたい
オヤツもパクパク食べたらしい
いい子ちゃんですなっ
寂しさより遊びたい気持ちが勝ってるのかな
でも、抱っこした時に少しベソかいてたから我慢してたのかな
偉いぞ
息子よ
たくさん動いて疲れてそうだから、早めに寝かしつけたら…すぐ寝ちゃった
やっぱり疲れたんだね
明日は熱が出ないと良いなぁ
…と心配する私は昨日から口唇ヘルペスが出現してます
Candyからの投稿