訪問ありがとうございます^ ^
りえこです♪

{1E358D67-E892-440E-A746-10B13FDBC4F2}


若返りのビタミンとは、、、
老化の原因となる活性酸素をとり除いたり、血液をサラサラにしたりと、私たちのカラダにとってうれしい効果が期待できます。

{10B55F90-FE77-4904-BA32-98FC66C84B69}
(ほうれん草とさば味噌♡)


そのビタミンは脂溶性のため脂からできている細胞膜に存在し、活性酸素の攻撃から細胞膜を守る働きをしています。

体内にある脂質が酸化すると、老化や様々な生活習慣病の原因になります。

特に40歳を過ぎると急激に血中の脂質が酸化するそうです。

でも、そのビタミンには脂質が酸化して変質してしまうのを防ぐ働きがあります。

そんなビタミンは…
{0205B61E-9DA0-4703-9FA7-37414BAFFB43}



ビタミンE!!

ビタミンEを多く含む食材は
植物油やナッツ油の他、アーモンドや落花生などに多く含まれます。


{FF80E86A-D27A-474D-B42D-863583007F1A}

野菜ではほうれん草やかぼちゃなど、
その他に、木綿豆腐や卵、レモン,キウイフルーツ,たらこ,マヨネーズ,いわし,うなぎ,さばなどにも含まれています。



ビタミンCも活性酸素を消す力があるので、そんなビタミンを抗酸化ビタミンと呼びます。

ビタミンCは水溶性のビタミン。血中などに存在して活性酸素と戦っています。


活性酸素を無害化したビタミンEは、活性酸素を消す力がなくなってしまいます。ビタミンCは、無力化してしまったビタミンEを元に戻す働きがあり、ビタミンCによって復活したビタミンEはまた新たな活性酸素を無害化できるようになります。

{8817DA3A-D1A0-46E5-A2ED-229456AED817}

2人で1つみたいな感じですね♡


ビタミンEとビタミンCは一緒に取りましょう♪


Facebookでも友達申請大歓迎です♪

プライベート写真も公開してます^ ^