こんにちはニコニコ


会議中に何をしてるんだと思われてます?爆笑


中断中ですチョキ


予祝(よしゅく)ってご存知ですか?


簡単に言えば、前祝いお祝い


日本古来の運気引き寄せの風習ですあひる


復縁や恋愛成就、また、起業や開店など、何かを達成したいとき
予祝というのは、達成を引き寄せる意味があるんですラブラブ



恋愛成就や復縁は、おおっぴらに出来ない事もあるかと思うので、一人から三人くらいがよいのではないでしょうか?


起業や開店、商売繁盛などは、従業員さんなどもはいり、賑やかにお祝いするのがいいでしょうね


どちらにも大事なのは、成功しよう、達成しよう、とかの希望ではなく、成功した、達成したと言う前祝いだと言う事。

なので、
復縁や恋愛成就の場合、
自分だけを祝ってもらうより、三人なら全員が達成したいことを達成した事としてお祝いするのが良いですよね

イメージをもってやったね!と祝う訳ですから、人数が増えるとイメージを持たない方もでてくるので、三人くらいまでがいいのじゃないかなと思いますチュー


信頼出来る、または全員が片想いなどお互いの悩みをわかり合った友人などで
やった!告白された!など、自分の考えてた理想通りに叶った!
そうなったんだ!として、お祝いを前もってするんです

思う結果を先に祝う事で、本当の事になる運を引き寄せる
日本古来の人はすごい引き寄せしてますよね



私の知り合いに教えた時、
彼女はSNSで募集してましたガーン
一応、彼女なりの選考があるみたいで…オーデションみたいな…キャハハ

やはり、人は三人までが一番良いみたいです。

彼女はペットショップを開店したのですが、拡張するときや、彼と上手く行かないとき、もうっ!となると、運を引き寄せる集合をかけるそうです。

悲しいときや遣りきれない時は、泣かないで予祝をしてみましょう
強い思いをイメージに変えてブルーハーツ