ブログをご覧いただき
ありがとうございます❤️

*****************

このブログは、


こんな考え方もあるよ♬


とわたしが思ったことが

誰かの役に立ってくれたら

うれしいなぁと思って綴っています。


(※あくまでもわたし個人の考えです。)


いつかこの内容で、

講演会できる日を夢見て〜爆笑💕

(最終的には小学生くらいの子どもたちに

  話したい✨)


*****************


さてさて、今日は、


こどもの夢


について、書きたいと思います。



子どもが、

とっても小さい頃(未就学くらい)の夢は、

親御さんは、暖か〜く、ほほえまし〜く、

見守って、

聞いているものなのですが、



大きくなればなるほど、



そんな夢!!!

ひと握りしか叶わないし、

才能もないのに、、、

そんなんで食べていけない。。。


へんに期待を持たせても

挫折するのが目に見えてて、

かわいそうだから、

違う方へ誘導しよう。。。



と思ってしまいがちじゃないですか?


愛情があるからこそ、将来を不安視して、

思ってしまうと思います。



*******


以前、

わたしの友人の子ども(小学校高学年)に


「将来の夢は?

   なにになりたいの?」


って聞いたら、


「薬剤師」


と答えてびっくり!!!


この年から、しっかりしてるなぁ〜🤔


なんて、感心してたら、


「ママが、食いっぱぐれない職業だって

   言うから」


って言ってました。


ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


でしょうね。


でしょうね。


そりゃ、ママの影響でしょうね笑い泣き


と思って、


「もっと前になりたかったのは?

   もっと前は??」


って深掘りしていきました😅



また別の親子で、

こんな話もありました。



高校受験で学校を選ぶときに、

前からサッカーが好きで

がんばってた息子くん、



それを見て、お母さんは、


サッカーの強豪校で、偏差値も高い高校を

ターゲットに選び、


一生懸命受験勉強をさせました。



息子くん、がんばった甲斐もあり、



見事、その高校に合格✨✨✨✨



晴れて、サッカーも、

レベルの高い勉強も

理想の高校生活が待っていると思っていた

お母さん。




実際高校に通ってみると、

両方とものレベルが高くて、

サッカーをがんばると、

勉強が付いて行けず、

勉強をがんばると、

サッカーの練習がおろそかになって、

みんなについていけず状態💦




お母さんは、そんな状況でも

両方がんばってほしい!!



・・・その息子くんは、結局、その後、

「燃え尽き症候群」

になってしまって、やる気がパタッと

なくなってしまったそうです。



実際、その高校に入りたかったのか?と

聞くと、よくわからない、

普段からお母さんがなんでも決めてたから、

自分では選べない子になっていたそうです。



その1年後、

漫画を趣味で描くのが好きで、お母さんに

漫画家になりたいと言ってみたら、


「漫画家なんて、

   無理に決まってるでしょ!!

   そんな才能ないし、

   ましてや、そんなんで

   生活なんてできない!!

   お金に困ることになる!!!」


と全否定。

(否定的なものの見方が癖なお母さん😅)


親にそう言われたら、

やっぱり自分には無理だよね?って

思ってしまいますよね。


*******


⚠️これだけ聞くと、ひどいお母さんだなって

思うかもしれませんが、

そんなことないんですよ。

子どもを愛してるが故に、

こう思って行動に移すのは当たり前のこと。

なにも否定されることではありません。

どこの家庭にもあることです。


*******



子どもが、


純粋に、小さい頃なりたかったもの、

好きなこと、夢中になって遊んでたこと、

すっごく興味があったこと、

得意だったこと、、、


が、大人になって、成功しやすく、

やりがいや、幸せを感じられる仕事や

ライフワークに結びつくことが多いです。




お金が稼げるから、や、

安定してるから、

自分(親)がなりたかったもの、

世間体、、、



を基準に考えて、

自分(親)の目線で

子どもに押し付けるのは、

お互いに上手くいかなくなるか、

いつか子どもが爆発するか💥

もしくは、子どもが我慢することになります。



子どもたちを見ていてとても感じることは、

親(特に、お母さん)

のことが大好きで、絶対の信頼を置いている

絶対的な存在なんです。



大きくなるにつれて、


あれ?うちの親、ほかの親と違うかも?


なんてことを思うことがありますが、

結構大きくなってからです。



親の影響力って本当に強いです。



・・・とはいえ、子育てって

すごくすごく大変だと思います。



反抗期が何度も訪れて、

なに考えてるのかもわからず、、、

言うことを聞かせようとすると、

反発されたり、あーいえば、こーいう、

上手くいかなくて、イライラムカムカ

感情のままに怒っちゃってムキー

自己嫌悪に陥る💦



親御さん、特にお母さんは、

いろんなものを抱えながら、悩みながら、

第一に子どもの事、家族のことを考えて、

自分の好きな事をする時間もほとんどなく、

一生懸命に子育てをされていて、

本当に素晴らしいなぁって思います✨



怒ったっていいんです。

感情を爆発させてもいいんです。

子どものことを思って、悩んで、

子どものためになるようにと、一生懸命で、

本当に最高のお母さんだと思います✨✨



自分のことも、子どものことも

まず、受け入れると楽になりますよ。



という話があるのですが、


「こどもの夢」

とだんだん話が逸れてきてしまったので😅


またいつか書きたいと思います。



*******


こどもの夢が、



漫画家

アイドル

サッカー選手

野球選手

お笑い芸人

YouTuber      などなど、



なりたい夢が、

成功できる確率が、

低いことだったとしたら、



無理かなぁと思ったとしても、、、



できる限りでいいので、


否定せずに、応援📣

してあげてください。



・・・そんな無責任な!!

と思いますよね。😅



なぜ、応援してあげたほうがいいかというと、



夢の職業になれたら、すごい😆✨

ことですが、


もし、なれなかったとしても、、、


本当にやりたいことで、夢中になって

取り組めることなら、


そこでの出会いや、経験は、

必ず、

その子にとって必要なことです。


悔しい思いをしたとしても、その子を

すごく成長させてくれます⤴️⤴️⤴️


元の夢がきっかけで、

今は思いつかないような職業に

つけたりします。


(私は小さい頃、保育士になるのが

  夢だったけど、大人になって、

  子どものフォトグラファーになるなんて

   思ってもみなかった😆)



信頼して、流れに身を任せていれば、

自然と自分の天職がみつかったりして、

いい方向に進んでいきますよ🌈✨



大丈夫🙆‍♀️お金も後からついてきます✨



子どものやりたいことがころころ変わる🌀

という場合は、


本当にやりたいの?どうしてやりたいの?

どう感じるの?


と聞いてみるといいと思います。


あれやりたい。これやりたい。は、

ただ、親にかまって欲しい。

認めて欲しい。

っていう気持ちの表れだったりします。


本心でやりたいと思うことを

応援してやらせてあげてくださいね。





人が、一番幸せに感じることは、、、




貢献感✨✨




を得た時です。

(by アドラー心理学)



自分がしてることは誰かの役に立ててるなぁ

と、思えた時に幸せを感じます。



(※人のために尽くせと言っているわけではなく、貢献できてる〜💕と思うこと。)



これが、自分の天職に巡り会えると

より得られやすいと思います✨



こどもの夢、子どもの人生、

信頼して応援してあげてくださいね😊❤️



/しまい