3月に入ったのに寒い日が続いてます😨


風も強くて、雪が降るから、吹雪です❄️

積もるほどではないけど、外走るにはまだまだツラい⤵️

って思いながら走ってるんですけど…


今日はハーフマラソンが10日後に迫ってきたので、大会前恒例⁉︎のペース走!

いつ以来⁉︎の新潟島ランです!

みなとトンネル駐車場からスタート!


しようとしたら、吹雪いてきてトンネルランに切り替えようと思ったけど、雪雲はきっとすぐ流れていくだろうから、予定通り新潟島ランへ!


アップなしでいきなりスタート!

キロ4分40秒が目標です。

ハーフの目標タイムには、ペース遅いんだけど、今日はこれで!

スタートして2キロは、アップ⁉︎やっぱりいきなりはキツいし…




2月のビッグスワンの距離走以来、メタスピードスカイ履きました!ゼエゼエハァハァしながら走ってる私がどう見られていたか…と、すれ違うランナーさんを気にしてる場合ではなかった…


ホントは10キロでやめようと思ったけど、シューズが足を前に進めてくれた…ような気がする…👟



設定ピッタリのキロ4分40秒の新潟島1周となりました⤴️

後半スピード上がってるし⤴️


この後ダウンジョグはトンネル内へ!

トータルで20キロにしました!


そして、メタスピードがどうにも私には背伸びした、身の丈に合ってないシューズだと、何となく思ってて。でもレースで履くシューズが欲しくて買ったんです。


だけど、やっぱりその何となくな思いはずっと拭えなかった…

で、急に、になるのかなぁ…マジックスピードが気になり出して…

あんまり大会用じゃないのかな、とか勝手に思ってて、そんなに情報に触れてなかったのに、なんのお告げか、急に、ホントに気になり出して!


今日、走った帰りに何度か試着とか購入とかイベント参加させてもらってるお店に寄って、履かせてもらい、サイズあります⁉︎とかこの色は⁉︎とかやり取りをし…



連れて帰ってきちゃいましたーーー✌️✨


メンズの25センチがちょうど良かった!


買う気満々で行ったから、サイズがあって良かった!

さすがに今日はこれ履いて走る気ないので、1週間の間に履いてみて、場合に寄っちゃハーフマラソンで履こうかな、と考えてます。


靴下が透けるくらいのアッパーで、私の今日の靴下がどっちの足も右用のRって付いた靴下履いてたから、それも透けてて😅

何故か左足の親指のとこばっかり穴が開くんですよー、走ると。毎回じゃないですけど💧

だから、右足用ばっかり残るから、右足用で左足履く、みたいな…


多分私しか気付いてないけど、それが急に恥ずかしい…😥

どうでもいいことでした💦


マジックスピード…

魔法のように速く走れるシューズ…だそうです。

お店の人が言ってました!


これ、使えるな…って思ってしまった!

どこで⁉︎使う⁉︎😅