Rie fu Official Blog by Ameba -9ページ目

Rie fu Official Blog by Ameba

Rie fuオフィシャルブログ by Ameba

どうがんばってもお正月感ゼロのシンガポールですが、元旦からとても素晴らしい企画を行う機会に恵まれました。
現地のアートスクール、ラサールの卒業生や学生さんとのコラボ企画で、ミュージックビデオの制作が実現しました。
この学校は校舎がとにかくオシャレ!
{BD987D1A-FBD3-4E92-9385-3C08A604D42F:01}

映像学科のスタジオはテレビ局さながらの規模です。
{B12CCACB-4119-40C8-8B8B-97EA27E7504B:01}

このスタジオに、年末年始にかけて、なんとこんな大掛かりなセットを作ってくれました!

{B54A03CE-77AD-437A-94BC-8389444C7D03:01}

カメラもグレードの高いものです。アシスタントもプロのプロダクション顔負けの仕事っぷり。
{77C89F27-3F86-4ECC-B178-F57B64AEC804:01}

監督の友人達もエキストラで参加してくれました。
{C7CD6374-7CCF-4ABE-A51F-A15B90FB4851:01}

アトリエを再現したセットも細部までこだわりが凄い!
{70FFB488-5CFB-4A2C-BFC1-A12FEA346370:01}

今回制作してくれたのは、日本では中野ブロードウェイが好きというジェームズ率いるPangolinFilmsというこの学校の卒業生のチーム。ラサールで講師をしていらっしゃる日本人の方からのご紹介でした。現
役の学生さんたちも含めて総勢15人もがお正月休みを削ってお手伝いしてくれました。嬉しかったのは、撮影中は黙々と仕事をしてくれていた学生さんたちが、撮影終了後に私の歌を聴いていたことを話してくれたこと。やっぱりアニメの力って凄いです。
{94D2F5AE-86DE-4890-8C74-755178048F1F:01}

正直こんなに丁寧な仕事っぷりは初めてというぐらい、曲とビデオのアイディアを様々なシーンで再現してくれました。
完成が楽しみでなりません!!カチンコ
あけましておめでとうございます!

昨年はたくさんのアジアの国でのライブで新たな体験ができました
{47EDC132-FB1A-4EF9-AF62-86F468471EA3:01}

今年もますます柔軟に、活動を広げていきたいと思っています。

年末は念願のカンボジアに行くことができました。
{55F6B5B7-8A2D-4CD8-914B-E61FD5423CDE:01}

{7A9B6A79-DACA-47B7-8E47-9F21D5F62314:01}

{21782B9D-E8DE-4BCC-9CAC-20F88CF8C7DB:01}

歴史溢れる神秘的な体験を通して、沢山のパワーを浴びてきました。

みなさまのご多幸を祈りながら、2016年もどうぞよろしくお願いたします!

photo:01


こんなかんじで相変わらずシンガポールでは真夏が続いていますが、
少しでもクリスマス気分を出してみようと、おうちの飾り付けをしてみました家
photo:02


photo:03


photo:04


この季節といえばの日本の林檎、こちらでも高いですが手に入ります。アップルパイを作ってみたりリンゴ
photo:05


photo:08


お友達のホームパーティーでクリスマスソングを歌ってみたり音譜
photo:06



暑さに負けず、クリスマス感!!出すぞ~~!
というかんじクリスマスツリー
こうやって手作りしていくクリスマスムードもいいですね。
相変わらず外は30度ですが、、
photo:07