Rie fu Official Blog by Ameba -6ページ目

Rie fu Official Blog by Ameba

Rie fuオフィシャルブログ by Ameba



ニューアルバムからの新曲公開第三弾です。
"FOURIER(フーリエ)"
フーリエとは、物理の音の変換法で、弟が大学院で研究していたので名前を知りました。リエフーみたいだな~と思って印象的だったこの言葉。文系頭の私には内容はさっぱりわからないのですが、何やら譜面→音の反対の変換法らしいです。

このことから、この曲は、従来の歌謡曲の構成(Aメロ→Bメロ→サビ、など)の反対、がテーマになっています。メロディーがどんどん展開して行く。譜面にするとしたらA,B,C,D,Eメロぐらいまであります。

ビデオは、カンボジアのプノンペンへの旅で撮った映像をもとに編集しました。
こんなに美しく力強い朝日を見たのは初めてで、夕日は、まさに黄金という言葉はこの光景の為にあると確信したぐらいの鮮やかさでした。太陽が美しい場所なんですね。
ふと立ち寄ってみた村の人々は壁もない高床式のバラックで暮らしている。それでも貧しいという言葉に疑問を持つぐらい、笑顔で無邪気に駆け回る子供だち。
そんなカンボジアの経済を支えているのが、千年近く昔に作られたアンコールの遺跡達。神々との繋がりの為に作られたこの壮大は遺跡は、今ではこの貧しく太陽が美しい国と世界中からの観光客を繋げている。

実はニューアルバムのジャケットは、このカンボジアの朝日のペインティングです。



スリーブを開けると、赤々とした空が見えてくるんです。



NEW ALBUM "O"
2016.4.6 RELEASE!


ライブDVD発売します!!
なにげに初めてのライブDVD作品!

【OUTSIDEから見つけた新たな世界観】 
シンガポール移住後、アジアツアーなどを音楽と旅を通してOUTSIDEから見つけた独自のRie fuの新たなアイデンティティーが、海を超えて架け橋となる優しく壮大な作品として完成。
WEB SHOP/ライブ会場限定品として、アルバムCDとセットで2015年4月の東京WWW公演をはじめとして、中国、シンガポール、インドネシアなどを巡るアジアツアーの映像を収録したDVDの二枚組を発売!

O ALBUM+ASIA TOUR DVD set
【収録曲】
5000マイル/Shine/For You/London/Butterfly/Sunshine on My Forehead/I Wanna Go to a Place.../5 Miuntes/1962/Singapore/Bedtime Story/Romantic/ツキアカリ/decay/Life is Like a Boat/I Met You
価格 ¥6,000(税込)

今回はDVDのみでは発売予定はないのですが、アルバムとセットで、通常のDVD作品よりお得な価格設定になっています。
ライブ会場・webshopにてぜひお手に取ってみてください。
ライブ会場での発売日は4/1~3、
web shopも追ってお知らせしていきます!
※東京ライブでアルバム付きチケットをご購入の方は、サイン会でのアルバムお渡し時に+¥3000円でDVDセットを代わりにお渡しすることが可能です

アルバムリリース記念ワンマン開催
4/1(金)大阪knave
4/2(土)名古屋Heartland Nagoya
4/3(日)東京代官山LOOP
詳細、予約はコチラから音譜



4/6リリースのニューアルバムから、新曲公開です。
"Zutto"


この曲はもう十年以上前に作った曲。ファーストアルバムの候補曲になっていたほど!!
今はこんなピュアな歌は作れないかもしれない、というぐらい素直な歌です。
とはいえ、『ずっとそばにはいられない』というやっぱりひねくれた展開。笑
友人、恋人、家族でさえ、ずっと一緒にいることはできない。人それぞれの人生があり、出会いと別れが続いて行く中で、一緒にいる一瞬一瞬を大切にしていきたい、という想いが込められています。

MVは、香港在住の、私の高校のときからの友人、Julie Misakiに制作してもらいました。
タイ育ちのインターナショナルな彼女とは、高校時代に音楽の話をして一緒にライブを見に行ったり、私が文化祭で企画したファッションショーに出演してもらったり、、クリエイティブなことを沢山共有できました。10年以上経ち、香港で映像の勉強をしている彼女とまたこうしたかたちでコラボができることに、まさにこの歌にあるような大きなご縁を感じます。

ニューアルバム"O"では、この曲のように自分の原点にあるものを引き出してみました。

NEW ALBUM "O"
2016.4.6 RELEASE!!