昨日は、ローン会社との最後のサインをしに行きました。
実は、先週の水曜に予約を入れていたんですが、ドタキャンされました
えー
というか、当日の朝にジャスティンがローン会社に確認の電話をしたら、
「(私たちの)家のファイルがないから今日はできない」と突然キャンセルされたんです
ドンッ
3、4ヶ月前から予約を入れていたのに、どうゆう事?
なので、昨日の月曜日に変更になりました汗
もしクロージングの日に間に合わなかった場合、ビルダー会社に$200/1dayを払わなければならないと言われていたので、こんなラストミニットでサインとか、本当にドキドキしましたが、30分ほどですべてサインして、無事終了ほっ

帰りは2人で、ダウンタウンギルバートで軽くお祝いしました。
またまたJoyride
食事
 
{204474A8-0111-45EA-A4F4-0D63D0A8F380}

今日はCarne AsadaとCrispy fish。
 
{C71C6D93-3D23-445B-B0DF-F638E92214C4}

Crispy Fishより、私はBaja Grill(Grilled fish)のほうが好きだな・・・・

お店の人に勧められ、ジャスティンはTempeで作られてるローカルビールのエスプレッソ味のビールをオーダー。
それが気に入ったみたいで2杯飲んでましたビールビール
(その前にピッチャービールを1人で空けてたし・・・・
コーヒーとか一切飲めないのに、このビールは「美味しい、美味しいビール」と飲んでました(・・*)+++

デザートはチュロスにこ

 
{644DACCE-B671-444F-9233-357745F03B19}

話は変わって...
去年の12月に、新居のバスルームにドアが付いていないので、Barn doorを付けたいというブログをポストしました()。
こちらのオンラインの会社で、パーツやドアをオンラインでオーダーして、自分たちでインストールをする方向で考えていたんですが、新居のマスターベッドルームとバスルームの間の壁のアーチが結構シーリングに近いんです矢印↓
 
{422BB19B-13B6-474C-BD16-F90DC18ED2B9}

fixer upperでも、barndoorの取り付けでチップが苦労していたときがあり、自分たちで取り付けるの大丈夫か心配してたんです汗
だってオンラインですべて取り寄せてから、取り付けられなかったなんて事になったら二度手間ですからねもじゃもじゃ

そしたら、隣のMesaという街で、barn doorを作ってインストールまでしてくれる職人さんがいるという事を聞き、早速ジャスティンが連絡を取ってみました。
見積もりをしてもらったら、パーツの取り寄せとインストール込みで$1000でやってくれると分かり、早速新居に測りに来てもらいましたshokopon

 
{D81FE570-ED43-4CFC-B5E5-0B156DC855C6}

この職人さん、ジャスティンの(お母さん側の)弟5男ソックリで驚きました笑
(ハワイ出身と言っていたので、兄弟ではないです笑
前回書いたオンラインで値段を調べてもらったら、$800~$900だったので(インストールは自分達)、$1000でインストールもやってくれるなんてお得ですはーと

こんな感じで取り付けてくれる様です矢印↓
 
{76420EAB-97A8-49C3-A665-DD880F8F24F9}
写真はお借りしました。
 
{37F85E8A-9615-4EEB-9896-CD1DCDFCA30A}
写真はお借りしました。
 
{096E4275-C950-4E53-AD1F-209A68CA5C89}
写真はお借りしました。

ちなみにbarn doorは、白いプレーン•茶色•黒など色々なタイプがあるそうですが、大きさ、高さによって値段が変わるそうです。

そして新居のアイランドの正面がプレーンな感じなので、何かしたいねとジャスティンと話し合い...
 
{4C5111D7-6882-4144-88FF-E9D1DEF27E40}

奥のバックスプラッシュと同じものを貼るのもいいねと言っていたんですが、デザインセンターで頼んだこの柄が、Arizona Tileでは扱ってないと言われてしまいましたチーンshokopon
 
{23FE95AD-6C89-4603-B984-C1637A13CAA2}
 
似た様な感じのは何種類かあったんですが、やるならやっぱり同じ柄が良かったですもじゃもじゃ
デザインセンターでは、タイル関係はすべてArizona Tileという会社から取り寄せてるのに・・・・
と思ったら、MesaのBarn doorの職人さんが、shiplapもやってるらしく
にこ
こんな感じでアイランドキッチンに木のパネルを貼ってくれるそうですshokopon
 
{42DBB664-3ADA-408F-886F-98A771E39BF7}

しかも私たちのサイズのアイランドは、$150ぐらい(フロントだけの場合)でできるそうですはぁとv
そしてBarn doorと一緒の日に、やってくれるらしいばんざい

こんな感じにやってもらえたら、嬉しいなはぁとv

 
{2311010B-2C3B-420D-BA26-BFE10F083C2B}
写真はお借りしました。
 
{7097C0BF-AA4A-41B4-BA26-B0B4856FEFF3}
写真はお借りしました。

グレーも素敵ですが、床のタイルも壁もグレーだから、グレーはもう避けたほうがいいかな矢印
 
{E4709D3C-7B53-4927-BF04-BC71AF3544C8}
写真はお借りしました。

黒色のパネルも、アクセントになってカッコいいですにこ
 
{DF2DCF6B-15A8-41BC-A391-45E124B675C0}
写真はお借りしました。

インストールは、引っ越してから2週間後です。
また楽しみが増えました。
どうなるかドキドキですUp

明日はいよいよクロージングの日です
ばんざい

Barn doorの職人さんのfb pageはこちらから
instagramはこちらからどうぞ